2023.08.30
長い長いと思っていた夏休みも残すところあと2日となりました。
プールに川遊びに海水浴と、もう十分過ぎる程、夏を満喫した我が家です😅
宿題も順調に終わり、あとは最終日に
私の役目が。
そう、ラジオ体操のお手伝い。
最後の締め括りには特に相応しくもなんともないのですが(笑)
なんとなくこれを終えたら、夏休みも終わりだな~と勝手に思っています。
瀬戸内海の穏やかな海は最高です!
2023.08.28
8月のお盆休みの初日にリビングのエアコンがぶっ壊れ、ウンともスンともいいません。
さすがにこの暑さでエアコンなしでは死んでしまうので、翌日家電量販店で購入しました。
運よく在庫もあり、取付工事もすぐにしてもらえたので事なきを得ました。
実は7月にキッチンの食洗器が壊れて修理したところだったので
家電あるあるの「壊れる時は連続で壊れる」を実感して
次は寝室のエアコンでも壊れるかなあと思っていたら
お盆休み明けに炊飯器が死亡しました。
次は何が壊れるかな?少し楽しみです。
2023.08.25
先日の台風が過ぎ去ったある日、出先で所用を済ませ帰ろうとしたところタイヤがパンクしているのに気がつきました。
スペアタイヤと交換しようとするも、なんと盗難防止用ロックナットのキーが見当たらず…途方に暮れました。
幸いキーは自宅ですぐに見つかったので後日タイヤ交換をし事なきを得ましたが、普段から物の所在をしっかり管理しておかないとなぁと実感しました。
また少し前からタイヤの劣化には気づいていてそろそろ交換しないとなぁと思っていた矢先のパンクだったので、次からは早め早めのメンテナンスを心がけたいと思います(^^)
2023.08.23
営業の玉置です。
お盆も過ぎて いつもなら夜になると虫が鳴き始める頃夜だけでも涼しくなるのですが、どうも今年はそんなに甘くないようですね
孫との約束で生駒山上遊園地へ連れて行ってあげる。と約束した事を早速後悔する様なお天気でした。
生駒山の頂上なら少しは風もあり、マシかと思って行ったら
今は 21:00迄ナイター営業もあるらしいです。
孫はテンション爆上がりで、夜まで遊ぶ!と言ってます。
夕立でも来れば帰れるんですが・・
来そうにも無いですね。
夜まで暑い1日でした。