ブログ

2020.05.20

写経はじめてみました!

皆さまこんにちは(*^^*)ウエジマです

先週末、心を整え鍛えるため写経を…

写経とはその名の通り仏教のありがたいお経を
紙に書き写していくことです

日常生活のなかで、イライラしている時
ストレスを忘れたい時
悩みを抱えている時
心をすっきりさせたい時に写経をすることで《自分と向き合える時間》を作れます

日常生活の中では、なかなか全てをシャット
アウトすることは難しくなってしまいますよね

誰にも邪魔されない
自分と向き合える時間》作りも大切ですね!

写経の終わりには願文によりご自分やご家族、大切な方へ心を込めてお願いごとをすることも出来ます

さらに写経は脳を活性化するのにも効果が高いとされています

文字を書き写すという作業は、誰にでもできる
簡単な作業でありながら脳を鍛え心を
落ち着かせるという効果もあるため
認知症予防にもつながると言われています

パソコン・スマホから離れ、「字」を書くことが「新鮮」な気持ちになりました!

何事もまず始めてみることは
新たな一歩の始まり♥


★☆★奈良県ホットスポット❶ ★☆★
奈良県大淀町にあるライダーズ カフェ
【ヴィンテージ】をご紹介します
大淀町は、西に五條市・東に吉野町の間に
ある町で別名吉野・下市の玄関口と
言われている所です
アメリカンスタイルでお洒落なお店です!
現在は店内で飲食可能となっておりますので
奈良南部へお越しの際は是非ご賞味ください!

店舗HP↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://riderscafe-vintage.jp/

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«5月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 写経はじめてみました!