2020.11.09
秋も深まり、時折寒さも厳しくなってまいりました。
本格的な寒い冬、雪の便りも近いのでしょうか?
ところで10月の楽しいイベントも盛り上がりには、イマイチといった所で2020年10月31日東京渋谷は新型コロナ禍の中での”ハロウィン”。
今年は、渋谷区がハロウィンでの「渋谷への外出自粛」を求めるなど、感染拡大を警戒し注意が呼びかけられたそうでした。
例年、多くの人が集い賑わいを見せてきたハロウィン渋谷ですが、一昨年には、軽トラックが横転させられる騒動。
去年は、痴漢等による逮捕者もあった。
今年の渋谷の状況は、渋谷スクランブルスクエアーのディスプレイには「ボクは家ですごします。」という文言の映像を流していた様ですが、
マスク姿の歩行者でごった返していたものの去年とは違い人混みで動けない程の混雑ではなく、仮装した人も少なかったみたいです。
今年の仮装では、映画化された人気漫画の「鬼滅の刃」の仮装が目立っていたそうです。
今年の渋谷ハロウィンは、コロナ感染の影響を考え外出を自粛した人も多かった様です。
是非とも来年は、皆で楽しんで盛り上がれるハロウィンになっていれば良いですね!!
2020.11.06
新型コロナウイルスがハロウィンを境に増加傾向とのことで東京ではほぼ横ばいから微増傾向で推移していますが、
地方の方が増加傾向にあり特に北海道や東北での感染が多くなっております。
これから本格的な冬の到来の前にまずは手洗いうがい、マスクに加え、適度な換気と乾燥しないように加湿器を使っての予防が必要となりそうです。
2020.11.04
みなさん、こんにちは営業の中越です
今回は、営業車の紹介をさせて頂きます。
2007年 DA64V スズキエブリィ
みなさん、パット見、何K乗っていると思いますか?
ビックリされる方もおられると思いますが、448519KM乗っております。
現在も、新車時のエンジンです オイルは、3000KMで必ず交換しております。やっぱりオイル交換って大事ですよね。是非みなさんも、私の愛車以上走行距離の記録を作って下さい。あと、エンジンだけと違って、ボディもピカピカです。会社のルールで2週間に1回洗車しております。やっぱり綺麗自動車に乗っていたら気持ち良いですね
話かわりますが、私の担当エリアは、香芝周辺なので
ナンバー 17-17エブリィを見かけたら是非お声かけ下さい。
2020.11.02
みなさん、こんにちは本多です。
今年も残り11月、12月の2ヶ月になりましたね。
みなさんは、年末って感じられるタイミングはいつ頃ですか?
私は、年賀はがきの販売開始日(今年は10月29日(木))です。
気が付けばあっという間に年末を迎え、「あ!まだ年賀状買ってない!」と焦るのが定番となっているので、
今年は早めに購入したいと思っております。
年賀はがきの種類
・無地(普通紙)63円
・無地(インクジェット紙)63円
・無地(インクジェット写真用)73円
・絵入り(寄付金付)全国版68円
(1枚につき5円が寄付金となります。)
・ディズニー年賀(インクジェット紙)63円
・今年は大ヒットしているアニメ「鬼滅の刃」の年賀はがきも販売されます。
商品のご案内
コムテックドライブレコーダー
お客様にピッタリのドライブレコーダーを見つけて
安心で快適なドライブをお楽しみください。
SDカードの寿命は約1年間。
予備のカードを予めご用意いただくと、録画できない事態を避けやすくなります。
定期的な交換がおすすめ