2021.04.21
皆様こんにちは、本多です。
まだまだ新型コロナウイルスの勢いは衰えることを知らず、
最近はむしろ感染拡大の傾向が強くなってきて第4波が来たとも言われています。このコロナ禍においてはもちろん、自分がコロナ感染者にならないように気を付けることは当然大切です。
ですがそれと同じくらい大切なことが自分が他の人に感染させないということです。
そのためには常に自分はコロナに感染しているかもしれないと思いながら様々な感染対策を講じて生活しなければならないと思っております。
日常生活で気を付けていること
☆石けんやアルコール消毒液などを使った手洗い
☆咳やくしゃみをする際のエチケット(マスク着用)
家族・知人・友人・会社の同僚が陽性になった場合
濃厚接触者とは
発症2日前から、1m以内で必要な予防策なしで感染者と15分以上の接触があった人
濃厚接触者と判断されたら
☆最低14日間の自宅待機となる
☆自宅待機中に症状が出た場合は
「かかりつけ医、近くの内科に電話で問い合わせる」
具体的な症状
・息苦しさ、強いだるさ、高熱など
誰しもがコロナウイルスの感染者・濃厚接触者になりうる世の中です。
自分がなってしまった場合も適切な判断、行動が出来るように、情報を集めて整理しておきましょう。
皆様も、今後「体調悪いけど、大丈夫かな?」って
不安を感じることがあるかもしれませんので、抗原検査キットの準備をされてはどうでしょう。
私が購入した抗原検査キットは安心の国産、VisGene製品です。
☆㈱VisGene(ビズジーン)は大阪大学発のベンチャー企業です。
遺伝子捕獲型(唾液採取タイプ)
今、体内にウイルスがいるかを「唾液」を使って判定するキットです。
常備しておけばチェックしたい時にすぐ出来るって安心ですよね。