2021.08.19
皆様こんにちは、本多です。
お気に入りの営業車「HH3 アクティ」クーラーの効きが悪く(正常)
8月から、あまりの暑さに耐えきれず、
ミツビシ ミニキャブトラックで毎日営業活動をさせてもらってるのですが、
めっちゃ快適なんです。
通常アクティでの営業活動ですと…
お客様訪問時タップリ汗をかいて車に乗っても汗が噴いて出てきます。
ですが…
ミニキャブの場合、お客様訪問後、車に乗ったら
汗が「スー」っと引くんです。
なので、
今年は秋になるまでミニキャブで営業活動をさせて頂きたいと思っております。
☆PS. 8月初頃 私がアクティと違ってミニキャブに乗っているので、
お客様から「又、入院中(修理中)かぁ」と聞かれましたが、
ただ、暑さに耐えきれず乗り換えているだけなので…
アクティは絶好調です
話は変わりまして…
会社の倉庫に今年で3年目になるのですが
3月初頃からツバメがオス/メス2羽 住みつき
去年の巣を使って産卵し1回目(5月中頃)5羽が大空へ飛び立ちました。
2回目(6月終わり頃)別の場所に巣を作って産卵し7月中旬頃の事…。
ヒナが親鳥からエサをたくさんもらっていましたが、
エサに釣られて巣から飛び出し、うまく飛ぶことが出来ず
地面に落ちたツバメくんをダンボール箱に入れてあげました。
その後も親鳥からエサをもらって、2羽は大空へ飛び立ちました。
巣立ったツバメたち(7羽)には強く生きて欲しいものです。
又、来年も帰って来てくれたらと思います。