ブログ

2022年04月

2022.04.08

最近観た映画のオススメをご紹介します🎬

こんにちは。インターネット事業部の濱田です。
すっかり春らしくなり、外に出かける方も少なくないかと思いますが、
私は相変わらず、休日はAmazon Primeで映画ばかり観て過ごしています。
多い時は1日で4本ほど観るのですが、皆さんは映画はお好きですか?

少し早いですが、今月末からゴールデンウィークですね。
連休中はご自宅で映画をたくさん観る!
というご予定の方も多いのではないでしょうか。

という事で、最近観た映画の中からオススメを2本ご紹介したいと思います。

  白ゆき姫殺人事件

原作は湊かなえさんの小説です。
井上真央さんの演技が光る王道のミステリー映画でした。
ただ真犯人を探していく推理の工程だけではなく、
そこに至るまでの構成が非常に面白い作りになっていましたよ!

多人数の「証言」の信憑性やズレで推理が二転三転する
怒涛の展開をお楽しみ下さればと思います!

人間の記憶違いや勘違い、
自分が不利になる証言はしない、作り話、話を盛る…
等々、どこまで「証言」って信じていいのかな?
と、考えながら観ると面白いかもしれません。

ミステリーが好きな方にも、そうでない方にも、
万人にオススメできる良い映画だと思います(^ ^)

  アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち

こちらはあの有名な小説家エドガー・アラン・ポーの
短編小説が原作になっているサスペンス映画です。

医学生の主人公エドワードが、
実習のために訪れた精神病院で
奇妙な事件に巻き込まれていく…というストーリーです。

舞台が19世紀末のイギリスとなっていますので、
時代背景が緻密に描かれていることもあり、
多少ショッキングなシーンも無くはないのですが
ホラーというわけではないので、安心して観て下さいね!

最後には「だまされた~~!!」と言いたくなる
予想外のどんでん返しが待っていますよ(^ ^) 

  最後に
少しでも皆さんのゴールデンウィークや週末の楽しい映画鑑賞の参考になれば嬉しいです。
もし「観たよー!」という方がいらっしゃれば、ぜひ感想を教えて下さいね♪

2022.04.06

4月

4月です。日中は暖かい日も増え、桜も満開に。

ようやく春を実感できるようになってきた今日この頃。

久しぶりに和歌山県某所へ釣りに行ってきました。

春とはいえ、まだまだ水温は低く厳しい状況でしたがなんとか釣ることができました。

マゴチです。

見た目はちょっとアレですがなかなかの高級魚で白身でおいしい・・・らしいです。



魚は食べるより釣る方が好きです。

春の陽気の中いい気分転換になりました。

 

2022.04.04

イメチェン🌸

皆さんこんにちは

インターネット事業部 大野です

4月になり、桜が満開でとてもきれいですね

春ってなんだか気分が軽く、明るくなりませんか?

久々に行った美容院で

思い切ってロングヘアを短くカットしました

 

(一緒に写っているのは息子ではなく、少年野球の最年少メンバーです^-^)

めちゃめちゃ頭が軽くなって気分爽快です

一番のメリットは、

お風呂&ドライヤーの時間が大幅に短縮されたこと!



過去にショートカットにして失敗したこともあったのですが、

今回思い切って良かったです☆

2022.04.01

4月1日

本日は4月1日。エイプリルフールです。

楽しめる嘘ならついても良いとされている日で、ここ最近では各企業がSNS上でクスッと笑える嘘やなかなか手の込んだ嘘を投稿して話題になっています。

特にTwitterではたくさんの投稿がありとても面白いので、ここ数年の密かな楽しみです(^^)

昨年の投稿の中でクスッとほっこりしたお気に入りを1つご紹介します♪

↓↓↓↓↓↓

x.com/HelloDaihatsu/status/1377455684095119361

かわいすぎるだけでなく、とっても手が込んでいますよね。

本物のカタログをご覧になった事がある方ならついつい細部読み込んでクスッと笑ってしまうハズ!

今年はどんな投稿があるのか…皆様もお気に入りを発見したら是非教えて下さいね。

カレンダー

«4月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2022年04月