ブログ

2022.08.18

#青森 帰省2022

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2022年8月18日(木)

学校も夏休みということもあり
寮生活をしていた娘も帰宅し
離れて暮らす前の生活に戻り
姉弟のやりとりを微笑ましく眺めております

私も夏季休暇をいただき
子供を連れて青森へ帰省してきました٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶

以前もお話ししましたが
片道約1200km往復約2400kmの長旅…

今年は青森ねぶた祭が3年ぶりの開催!
実家の母も一緒に数十年ぶりに行ってきました

17台の大型ねぶたの出陣。
ハネトは事前登録制で大幅に減らし、
車道に有料観覧席を設け歩道のスペースを確保するなど
感染対策をした上での開催。
期間中の人出はおよそ105万人だったそうで
前回2019年より180万人少なかったとのことです。














本来の青森ねぶた祭の迫力に欠けていましたが
子供たちは、初めての青森ねぶたに大感動❤︎

囃子の音「ラッセラ~ラッセラ~」の掛け声に
私も大興奮٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶

桟敷席でまったりと青森の短い夏を満喫し大満足
(≧∇≦)v



楽しんだのも束の間、
9日早朝より津軽地方はずっと大雨に見舞われ
土砂災害や河川の氾濫に警戒するようにと
各地で通行止めや避難指示が出たり
各社の携帯の警報も鳴りやまず
9日~10日にかけての
LINEスマート通知を数えたら
なんと50回ほどありました(¯―¯٥)

幸いにも実家は山も川も近くなかったため
被害はありませんでしたが、
私が帰省していることを知っている数名の方より
「青森、大丈夫?」との言葉をいただきました。
ご心配をおかけしました(>_<。)💦

雨が続いたので普段はできない
実家の掃除や買い物やら
親孝行は出来たと思います。

今年は友人とも会うことができ現状報告会♪
いろんな会話の中でお互い自分確認をして
分かち合い、また会おうと約束(˃ᗜ˂*)o🍺

リフレッシュして関西に戻ってきました٩(。˃ ᵕ ˂ )و

気持ちの切り替えもできたので
2022年の残りを
しっかりと乗り切ろうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و

まだまだ暑い日が続きますが
今月も健康第一で乗り切りましょう(๑˃ᴗ˂)ﻭ 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ

へばまだ~(^o^)/
【それではまた~(^o^)/

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«8月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. #青森 帰省2022