2022.09.12
現在の使用しているETCで新セキュリティ規格に対応していないETCは
2030年で使用できなくなるため対応が必要です。
新旧の見分け方について
・ETCの車載器管理番号が0から始まる→旧式
・ETCの車載器管理番号が1から始まる→新式
・商品の「ETC」の文字に「・・・」のマークがない→旧式
・商品の「ETC」の文字に「・・・」のマークがある→新式
・「DSRC ETC」のロゴ→旧式
・ETC2.0のロゴに■マークがある→旧式
・ETC2.0のロゴに■マークがない→新式
※2.0のみロゴは有り無しで新旧が逆です。
中古車への取り付けや乗り換えの際の再セットアップについては
2030年まで乗るかをめどに取付けの確認をお願いします。
新セキュリティに対応していないまま切り替え時期を過ぎると
ETCバーが開かないままとなり通行できなくバーとの接触も考えられます。
まだ先の事ですが今後の対応をお願いします。