2022.11.24
朝晩だけでなく、日中も少し寒く感じる日が増えてきました。
我が家ではコタツはまだ出していませんが、すでに「晩ごはんが鍋🍲」という日が増えつつあります(笑)
簡単でかつ野菜も沢山食べられるし、子供たちも喜ぶので、冬の定番晩ごはんです。
そんな鍋に欠かせないアイテムが
↓これ。
レモンのタバスコことレモスコでございます。
広島といえば牡蠣やもみじ饅頭が有名ですが、実は瀬戸田のレモンも有名で
その瀬戸田産のレモンを使ったタバスコなのです。
味は爽やかなレモンの香りと酸味、そして辛味が絶妙で、普通のタバスコとは違った美味さがあります。
このレモスコ、かなり万能で
鍋だけでなく牡蠣はもちろん唐揚げから鯛などの白身のお魚の刺身にもめっちゃ合います!
辛いもの好きな方は是非お試し下さい!
ちなみに広島でしか買えないと思っていましたが、普通に奈良県のスーパーでも買えます(笑)
setouchi-lemon.jp/about-lemosco/https://setouchi-lemon.jp/about-lemosco/