2023.03.31
インターネット部門、山本です。
私は、昨年のまさに今日、広島県から奈良県に引っ越してきました。
気が付けば、早1年。
あっという間過ぎてここまでの記憶が曖昧ですw
幸い小学生の子ども達はすぐに環境に慣れ、楽しく学校生活を過ごしているようで安心しています。子どもの順応力って凄いですね!
そして先日、うん十年ぶりに奈良公園に家族で訪れました!
コロナの規制緩和で人がいっぱい、外国人観光客の方もいっぱいでした。
動物大好きな娘は鹿せんべいをあげたいと、近寄って行くも観光客に大量に鹿せんべいを既に貰っている鹿は見向きもせず。
ただ、後に別の場所でこのチャレンジを続けて飢えた鹿達の洗礼にあい、服を噛まれテンションだだ下がりの娘でしたw
東大寺と春日大社にも行って来ました。
私は小学校の修学旅行以来です!
残念ながら大仏様の鼻の穴は、コロナの影響により、封鎖されたままでしたが
なんか懐かく楽しかったです。
そしてめちゃくちゃ歩いた!
他にも色々行きたいところもありますが
ひとまず「ザ·奈良」を満喫した1日でした。