ブログ

2023年07月

2023.07.21

夏休み

本日より子供たちは長い夏休みに入りました。



昨年は少し短縮された夏休みでしたが、今年は例年通り

8月いっぱいまでお休みです。


子供の頃は、楽しい楽しい夏休みでしたが

親になると「夏休みか~…」と思ってしまいますね(笑)



夏休みと言えば、私たちの時代は毎日のようにラジオ体操がありましたが

時代は変わり、今は4~5日程、期間限定であるようです。

それも子供会に入っている人が少ない為、参加人数も少ないみたいです。



今年はコロナの自粛期間も明け、いろいろな行事も再開して

子供たちには楽しい夏休み、大人には少々大変な夏休みになりそうです。

ただ子供の頃の夏の思い出はいつも楽しいものなので、めいっぱい楽しんでくれたらなとは思っています。

2023.07.19

7月

まだ梅雨明けの発表はされていませんが、もう梅雨明け後の真夏のような暑さが

続いており、熱中症等、厳重に警戒しないといけない季節になっています。

毎年この季節になると気になるのが高校野球選手権の奈良大会です。

現在は3回戦で、ベスト8を狙って熱戦が続いております。

毎年のことですが危険な暑さの中で試合をしますので、選手はもちろんですが応援する方も

体調に気をつけてがんばってほしいものです。

2023.07.17

夏、夏、夏

さて、みなさん3連休はいかがお過ごしでしょうか..?

良いお天気に恵まれた週末だったので、レジャーに出かけられた方も多かったのではないでしょうか?

我が家も昨日は子供の友人達と夏を満喫しました。

朝からプールに入り…

豪快にBBQ

そしてキンキンに冷えたスイカ!

1番下の子がまだ小さいので最近はなかなか子供達を思う存分外で遊ばせてやる事が出来なかったのですが、昨日はクタクタになるまで遊ばせてもらい感謝感謝の1日でした。

これからは夏本番!みなさんも熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。

2023.07.14

電動キックボード

7月〜16歳以上なら免許なしで運転できるようになったらしい電動キックボード🛴。
自転車だけでもマナーの悪い人が多い上にキックボードもとなると日頃の運転は今まで以上に気をつけないといけないです。
私の様な年になるとあまり興味が湧かないですが原付と同じ様なルールらしいです。
原付はもちろんのことキックボード、自転車、全て車道を走ることになりますがこの辺の道を見ても狭いところばかりでますます走りにくくなるでしょう。
今のところまだ見た事はないですが難しくはなるでしょね。

カレンダー

«7月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2023年07月