ブログ

2023.12.01

2024年問題

今日から12月に入り
今年も残すところ1ヶ月となりました。

来年は2024年ということで
今回は「物流・運送業界の2024年問題」について
少し書こうと思います。

「物流・運送業界の2024年問題」とは
働き方改革法案により
ドライバーの労働時間に
上限が課されることで生じる問題の
総称のことです。
具体的には
ドライバーの時間外労働時間が
年間960時間に制限されることで
一人当たりの走行距離が短くなり
長距離でモノが運べなくなると
懸念されています。

さらに、物流・運送業界の売上減少
トラックドライバーの収入の減少なども
考えられると言われています。

物流・運送は様々な業界に
影響を与えると思われるので
早期に改善されれば良いなと感じました。

最後になりますが
今年1年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«12月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 2024年問題