2024.02.09
皆さまこんにちは、須藤です。
『一月往ぬる二月逃げる三月去る』
とはよく言ったもので、あけましておめでとー!と昨日言ったような感覚なのに、もう1月は行ってしまい、今 まさに逃げる2月を懸命に追いかけております。(笑)
思い返してみたら年明けから親戚みんなでのお出かけ、家族でテニス、子供のインフルエンザ、家の工事などと個人的にも充実した1月。
2月3月も早く過ぎ去りそうですが、その中でも美味しい物を頂き、みんなで沢山笑い、日々感謝し、充実した日々になるよう時間を大切に過ごしたいと思います。
ちなみに2月はきさらぎとも言いますよね。
「きさらぎ」の由来は諸説ありますが、2月はまだ寒さが残っているため、【衣を更に重ねて着る】が短くなって「衣更着」になったという説が一般的とされているそうです。
今年は暖冬で本来は3月初旬頃収穫の春野菜の収穫すでに始まっているそうです。そうは言ってもやっぱり【きさらぎ】、体感的には冷たい日々です。
衣更着して身も心もポカポカで春を迎えたいです。