ブログ

2024.07.05

りんご飴🍎対決

皆様、こんにちは😄
蒸し暑い日が続いていますが、相変わらずゴルフ⛳を満喫しておりますウエジマです
梅雨が明けたら今年の夏も全国的🗾に昨年に匹敵する暑さとなり
地域によっては40度前後の酷暑予想だとか…
程々にゴルフ⛳を楽しみたいと思います
日曜日は七夕🎋
五色そうめんを買ったので、七夕キラキラ🌟そうめん作りに励みます!

 

さて、今回は最近のちょっとしたマイブームの
りんご
おすすめのお店を2店舗!ご紹介しまーす✨✨

★☆★ホットスポット情報 Vol,37★☆★

【華緑園本舗 亀久堂 / cafe de Ruhe】

  〒638-0801 奈良県吉野郡大淀町芦原5-5
  Tel. 0747-68-9053

「cafe de Ruhe」instagramはこちらをクリック✅してください

『カフェやけどほぼ定食屋』と面白いキャッチフレーズのこのお店
週替わりランチも豊富でボリューム満点で全てのメニューがとっても美味しいんです

一口サイズにカットされたリンゴ飴🍎
カットすると、りんごの水分が出て飴が溶けてしまうので賞味期限30分😱
無着色の飴のあっさりした甘さとりんごの甘酸っぱさがたまらない!
私の故郷の隣町にあり、オーナーは同級生で久々の再会も嬉しかったです


【RINGO RINGO(リンゴ リンゴ)】
   住所/奈良県 橿原市久米町 650-3アルテハイム橿原101
   営業時間/11:00〜22:00

「RINGORINGO」instagramはこちらをクリック✅してください

こちらのお店は中高生にSNSでバズリ中!
娘の部活メンバー10代に紛れ込み、行ってきました(笑)
プレーン以外の各種フレーバー(シナモンや抹茶など)を選べるりんご飴
まずは王道プレーンを注文!
青森県産のりんご🍎を使用なのでりんごのお味がとても美味✨
こちらも賞味期限15分😱ですので丸ごとりんご飴を家で冷やしておいて、直前にカットして食べても◎

皆様はどちらのりんご飴🍎がお好みでしょうか🤔
お近くに行かれた際は、是非!食べてみてください😋

残暑🌞が厳しい見込みで、暑い期間が長くなるため、夏バテにならないよう皆様お体ご自愛ください

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. りんご飴🍎対決