2024.07.19
こんにちは!
インターネット事業部 藤田です。
今日も良い天気ですねーー!\(^o^)/
そろそろ関西も梅雨明けと言われてますね★
藤田家ではワンコ達がお留守番をしてくれているので24時間クーラーをつけっぱなしにしています。
快適生活を送ってらっしゃいます(笑)
犬もクーラー病になるのか、夕方散歩にでかけると
ぜーぜー息苦しそうです(-.-;)
クーラーの設定温度って難しいですよね‥
できる限り外気との温度差は5℃以内に抑えるのが好ましいようです★
そして暑いときは冷たい食べ物が食べたくなりますよね!
冷たいアイスコーヒーが大好きな私は
スタバに冷たい飲み物を求めて行くのですが、
2杯目のコーヒーがお安くおかわりできる「ワンモアコーヒー」をご存じですか?♪
お店で注文するとレシートにワンモアコーヒーと印字されているので、
このレシートを持っていくと1杯目に頼んだときと同じサイズのコーヒーがお得に頼めます。
スタバは私の中で高級価格ですが、おかわりはコンビニ価格で飲めちゃいます!
ありがたや~!!
ぜひ皆様もお試しください\(^o^)/
2024.07.18
毎日暑いですね!夏ですね!
大和高田市にサーティーワンアイスクリームが7/11にオープンしました!
今はマリオのキャンペーンがやっているので、子供もたちを連れて行ってきました!
色々種類があり、注文したのは全て美味しかったです!
少し高いですが、
美味しかったので幸せな気分になりました
(^^)
また機会があれば行きたいと思います!
話は変わりますが、今!夏競馬開催中です!!
今週は中京記念があります!
ここ最近、夏競馬は、しっかり荒れてますので、
中京記念も結構、毎年荒れているイメージがありますので、データから予想して当てたいと思います!
2024.07.12
平日 休みの時に、
嫁が親戚の伯父さんから
天川村洞川温泉センターが新館に成った事を聞いたので
行きたいとの事で行ってきました。
現地に11時半に着いたので、
蕎麦店清九郎で銘水豆腐セット(冷奴、柿の葉寿司、ざる蕎麦)を食べ温泉センターへ。
温泉は、室内と露天風呂しかなかったですが。
平日なので、空いていてゆっくり出来ました。
2024.07.05
皆様、こんにちは😄
蒸し暑い日が続いていますが、相変わらずゴルフ⛳を満喫しておりますウエジマです
梅雨が明けたら今年の夏も全国的🗾に昨年に匹敵する暑さとなり
地域によっては40度前後の酷暑予想だとか…
程々にゴルフ⛳を楽しみたいと思います
日曜日は七夕🎋
五色そうめんを買ったので、七夕キラキラ🌟そうめん作りに励みます!
さて、今回は最近のちょっとしたマイブームのりんご飴
おすすめのお店を2店舗!ご紹介しまーす✨✨
★☆★ホットスポット情報 Vol,37★☆★
【華緑園本舗 亀久堂 / cafe de Ruhe】
〒638-0801 奈良県吉野郡大淀町芦原5-5
Tel. 0747-68-9053
「cafe de Ruhe」instagramはこちらをクリック✅してください
『カフェやけどほぼ定食屋』と面白いキャッチフレーズのこのお店
週替わりランチも豊富でボリューム満点で全てのメニューがとっても美味しいんです
一口サイズにカットされたリンゴ飴🍎
カットすると、りんごの水分が出て飴が溶けてしまうので賞味期限30分😱
無着色の飴のあっさりした甘さとりんごの甘酸っぱさがたまらない!
私の故郷の隣町にあり、オーナーは同級生で久々の再会も嬉しかったです
【RINGO RINGO(リンゴ リンゴ)】
住所/奈良県 橿原市久米町 650-3アルテハイム橿原101
営業時間/11:00〜22:00
「RINGORINGO」instagramはこちらをクリック✅してください
こちらのお店は中高生にSNSでバズリ中!
娘の部活メンバー10代に紛れ込み、行ってきました(笑)
プレーン以外の各種フレーバー(シナモンや抹茶など)を選べるりんご飴
まずは王道プレーンを注文!
青森県産のりんご🍎を使用なのでりんごのお味がとても美味✨
こちらも賞味期限15分😱ですので丸ごとりんご飴を家で冷やしておいて、直前にカットして食べても◎
皆様はどちらのりんご飴🍎がお好みでしょうか🤔
お近くに行かれた際は、是非!食べてみてください😋
残暑🌞が厳しい見込みで、暑い期間が長くなるため、夏バテにならないよう皆様お体ご自愛ください