2024.08.30
こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。
2024年8月30日(金)
8月も明日で終わり9月目前。
まだまだ「暑い」ですね~💦
バテずに過ごされていますか?
私はお盆休み中
青森へ帰省してきました
(≧◡≦)
気温が30度前後で
関西の極暑から青森へ到着した際は
空気も軽く涼しさで汗をかく量も少なく
快適に過ごせました(笑)
大好きなラーメンを食べ歩き🍜
津軽で人気の煮干しラーメン
この写真は
長尾中華そば
「ごぐにぼ」
ココロもお腹も満たされました♪
旧友との恒例の飲み会もあり
今年は約10年以上ぶりに再会した人もいましたが
懐かしい話と現状報告会(˃ᗜ˂*)o🍺🥃
年々、健康面での話も増え
年をとったなぁ…と感じつつも
いっぱい喋って笑って😆
来年もまた元気な姿で再会しようと約束
(⁎˃ᴗ˂⁎)
変わらない仲間の存在が
帰省するための励みになり
ココロの支えでもあります(笑)
話は変わり
ここ数年、青森の夏も暑さで
昨年に続き
今年もりんご🍎は品質が悪いとのこと…
海水温度も上昇しているせいか
ホタテも成長に影響がでており
不作とのことです
(¯―¯٥)
暑すぎるのは本当に嫌ですね💦
毎年帰省の時は
大雨だったり台風が近づいたりと
色々ありますが
今年は
宮崎県沖の大地震があり
南海トラフ地震臨時情報が出され
テレビ等では
注意喚起の画面に切り替わり
備えあれば憂いなし!
大地震に備える意識が
高まったのではないでしょうか。
まだまだ台風も安心できない時期
大きな災害が起きないことを願います
(>_<。)
ココロとカラダを大切に
けっぱるぞ~୧( ˃◡˂ )୨
【頑張るぞ~୧( ˃◡˂ )୨】
2024.08.27
こんにちは!
毎日暑くてほんとにたまりませんね💦
暑すぎて家庭菜園も今年はなんだか
違う‥
ミニトマトの調子もよくない‥
すぐ割れてしまいます⤵︎⤵︎
素人なので水やり加減がよく分かり
ません😅
スムージーにして飲むのが好きなのに
今年はほぼ飲めてません。
調子がいいのは勝手に出来てる
ゴーヤだけです。
手かけない方がよく育って
食べきれないほど出来てます。
誰かもらってー😂 植田
2024.08.23
先日友人がサウナにハマっているとのことで
久しぶりにサウナへ一緒に行きました。
夕方食事をしてカプセルホテルで宿泊手配し
風呂とサウナで約4時間ほど入りっぱなしでゆったり
利用できました。
久しぶりのサウナでゆっくりと出来たので
次回はいつもと違うサウナ施設へ探して
一緒に行くことになりました。
2024.08.21
皆様、こんにちは本多です。
先日7/27(土)18:00から
会社でBBQをしました。
当日はとっても暑く、用意を17:00頃からしておりましたが、
あまりの暑さで、用意中に「プシューッ」とビールを飲んでしまいました。
【各BBQ用意担当】
・山本(隼)→料理担当
・植田→食材の買い出し
・髙橋→食材の買い出し
・上嶋→BBQ全ての用意(BBQリーダー)
・藪下→火起こし
・澤田→子供サンのおもちゃ買い出し
(今年はスイカ割りをしました)
・藤田→子供サンの遊び担当
(水鉄砲でビショビショ)
・玉置→クーラーBOX用氷割り/火起こし
・桝田→イス・机出し用意/飲み物用意
・大山→イス・机出し用意
・山本(華)→家族の体調不良の為欠席
(来年は今年の分まで食べて飲んでください)
・須藤→買い出し
・山本(彩)→買い出し
毎年、青森県出身の髙橋さんが
青森県産「ホタテ」を差し入れしてくれるのですが
そのホタテが大きくて、めっちゃ美味しいので
あっという間に皆が食べてなくなってしまいます。
毎年ありがとうございます。
それから、現在育休中の桝田さんも参加。
差し入れに日本酒(フルーティ味)を
持って来てくれ美味しく頂きました。
他の皆さんも差し入れありがとうございました。
それからBBQリーダー上嶋さん、1か月前から用意し
段取り良く「各自に指示」して頂きありがとうございました。
子供サンもスイカ割りの時、「キャッキャ」楽しそうで
全員の協力で楽しいBBQが開催できました。