2024.11.15
もうすぐ師走がやってまいります。
そろそろ年賀状の準備を始めていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
しかしここ数年、「年賀状じまい」と言って
もう年賀状を送らないよ〜という方が増えてきているそうです。
私の周りも「今年で年賀状は最後にします」と書いてある年賀状もチラホラ見掛けるようになりました。
我が家も昨年から「年賀状じまい」とまではいかなくても、くれた人だけに返す方式をとっています。
私自身は年賀状を書くのもそんなに苦痛ではなく、ほとんど会わない友達でも年賀状で子どもの成長を見たり近況を知ったりするのは楽しいのですが、年々そんな感じで少なくなっていくのであまり負担になってもと考えた結果です。
今はSNSが主流なので、仕方ない時代の流れなんでしょうけど、
子どもの頃プリントゴッコ(若い人は多分知らない😅)で年賀状作るの楽しかったなぁとか、元旦の朝、ポスト開けるの楽しみだったなぁとか思い出して、少し淋しいなぁと感じてしまう私はもう年なんでしょうね😅
いつか年賀状自体が無くなってしまう日がくるのでしょうかね。