株式会社日之出商会

ブログ

2025年10月

2025.10.29

最後の運動会

先日息子の運動会でした
天気予報では、昼まで雨は降らないと‥ですが
始まった瞬間雨が降り出し
どうなるかと‥
ですが雨は止んでくれました♪
毎日頑張って、学校 帰ってからも練習を重ねてきたダンスYOSAKOI
高知県発祥の踊りだそうなんですが本番は、はっぴを着て鉢巻に鳴子を持ち、頑張ってやり遂げてくれました。
無事 運動会が終わりほっとしました。

2025.10.22

小さい秋みつけた♪

 先日、犬の散歩中にふと空を見上げるととても綺麗なお月様と出会いました。夏は暑くて犬の散歩は日が暮れてから行くのですが、今年は10月でも昼間は暑い日が多く夜の散歩をよぎなくされたところ出会ったこの月は中秋の名月だったようです。
「中秋の名月」は、旧暦の8月15日に見られる、秋の真ん中で最も美しい月を指します。これは、一年で最も空気が澄んでいて月が美しく見えるため、古くから月を愛でる「お月見」の風習があり、秋の収穫への感謝や自然への敬意を込めた行事として定着したそうです。
今年は10月6日は中秋の名月、翌7日が満月だったようです。

地球温暖化による異常気象で秋がなくなる危機に瀕していますが、探してみると原っぱには彼岸花が咲いていたり、空気が澄んだ空で綺麗な月に出会えたり、昔から変わらぬ秋に出会える事に気付きました。

先週までは昼間の日差しはまだまだ夏を感じる程の暑さがありましたが、ここ数日は季節がグッと進み寒さを感じる時間が多くなりました。
もうすぐ寒い冬が来るのでしょうか…体調管理をしっかりしたいと思います。

2025.10.15

昆虫MANIAC

朝晩、ずいぶん涼しくなってきましたが、まだまだ昼間は暑いです。
少し前になりますが、
昆虫MANIAC展をやっているということで、大阪自然史博物館へ家族で行ってきました。
虫って、デザインが素晴らしく
人間がデザインしたの!?ってくらいおしゃれ〜なデザインの昆虫がいて、すごく面白かったです!
今年はもう開催期間が終わってしまったんですが、もしまたいつかあったら是非行ってみて下さい😊

2025.10.08

10月

自民党総裁選で奈良出身の高市早苗さんが総裁に選ばれました

おそらくそのまま首相に就任されると思います

自分は特に支持政党はありませんが、地元奈良から初の総理大臣となれば

やはり意識して注目したいと思います

ちなみに来年のNHKの大河ドラマは「豊臣兄弟!」で主人公の豊臣秀長ゆかりの地である

奈良が主な舞台になりそうです

これから全国的に「奈良」が注目されるかもしれません

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2025年10月