株式会社日之出商会

ブログ

2025.11.18

社員旅行

皆さま こんにちは、本多です。

先日(914日(日)~915日(月))12日で仙台(女川・石巻/松島)へ社員旅行で行って来ました。

AM540分会社出発。

少し朝早かったので会社集合時各自まだエンジンがかかっていなかったのですが、伊丹空港に640分頃到着し機内搭乗するまで3040分時間があったので、朝食に、たこ焼きや丼を食べたりビールを飲んだりしているうちにいつもの元気が戻ってきて出発。

仙台空港着(915分頃)すぐにレンタカーを借りて、まず最初の観光地(仙台城跡)伊達政宗公騎馬像を見学してきました。時間がなかったのであっさりの観光になりました。

【はぐれた人がいます】

 

モバイルパーク宮城(楽天球場)を車窓から見ながら次に向かったのは、石巻女川道の駅おながわ(震災遺構「旧女川交番」)

昼食(海鮮丼)を食べお腹いっぱいになって

次に旧門脇小学校(石巻市震災遺構)

ガイド付きで見学しました。

 

初日歩き疲れホテル(ホテル松島大観荘サン)着

お風呂に入って汗を流し夕食(宴会)後、女子はエステ 男子は二次会やホテル外を散歩したりお風呂23回入ったりしてリフレッシュしました。

 

2日目(915日)は

日本三景である松島で楽しんできました。(全て徒歩)

最初に瑞巌寺(ガイド付きで見学しました)

本堂に入っていくつもの〇〇の間を見学

伊達政宗のほぼ等身大の木像があり幼少期に失明していた右目が政宗の遺言により開いていました。

次に五大堂

松島湾内

遊覧船に乗ってきました。(奈良は暑かったけど肌寒かったです)

20113111446分発生

改めて東日本大震災は想像できない程の震災だったのだなと感じ、自分達もいつ起こるか分からない南海地震に備えたいと思いました。


●お客様にお知らせ●

各メーカー様の『働き方改革』の一環で、電話対応時間(12時~13時昼休憩)・営業終了時間(17時)となっており、お問合せの回答に時間がかかる場合がございます。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。 

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 社員旅行