ブログ

【代表取締役】本多

2023.11.22

2023年弊社テーマ「伝達」を振り返って

皆様、こんにちは本多です。

今年も早いもので残り1か月になりましたね。
弊社、2023年テーマ「伝達」を振り返って
今年は言葉とメモ ダブルで「伝達」を意識しておりました。
言葉での場合、伝える側は言い間違いや内容の間違いに
気がつかないで話してしまう場合もありますし、
聞いている側は間違いを真に受けたままになってしまったり、
正しい情報を伝えたとしても
間違った解釈をしてしまうかもしれません。
メモですと、伝えるべき内容を記録として残せるし
受け取った側は、空いた時間に確認(考える時間)ができるので
「伝達」ミスが少なくなると思っておりましたが、
やっぱり私は、つい言葉で伝えてしまう方で、
メモでの伝達は全くできませんでした。
今年も残り1か月、言葉とメモのダブルで伝達し、ミスのない様に努めたいと思います。


阪神タイガースが38年ぶりの日本一(アレのアレ)
おめでとうございます

11月2日 日本シリーズ第5戦(甲子園)に観戦に行っておりました。
結果2対6で阪神タイガースの勝利でした(最高)

2023.10.16

初青森

皆様、こんにちは本多です。

先日9月17日~9月18日
1泊2日で青森へ慰安旅行に行って来ました。

皆様、青森って行かれたことありますか?
私は、初青森で9月中頃なので
涼しいと思っていたのですが、
思っていた以上に暑く…
青森の人も今年はいつもより暑いと言っておられました。

まず、最初に昼食
アウガ海鮮市場
(青森市民の台所と呼ばれているみたいで)
新鮮な海鮮がめっちゃ美味しかったです。

次に
八甲田丸

ねぶたの家ワラッセ

A.FACTORY

観光しました。

やっぱり青森といえば、
夏の「青森ねぶた祭」ですよね。
ねぶた祭は毎年8月2日~8月7日まで開催されるみたいで、

お祭り体験ができたり、
掛け声である「ラッセラー」であったり、
青森ねぶた祭に出陣した大型ねぶたが展示してあったりで、
青森ねぶたグラフィティ
(過去のねぶた大賞の写真などの展示もあり)で、
ねぶたの家ワラッセは、お祭りに来ている気分になれました。

いつか夏の青森ねぶた祭に行きたいと思いました。

次に、少し歩き疲れたので
A.FACTORY
「青森の魅力を発見できる場所フードマルシェ
宝探し感覚で新しい青森の魅力を発見してほしい」
というコンセプトらしいです。

とにかく、青森はさすがリンゴ生産量日本一とあって
A.FACTRYの中は「リンゴ」だらけ。
休憩に、ただのリンゴ味と違ってリンゴが入った
リンゴシャーベットを食べました。
他に、リンゴそのもの、リンゴジュース、
リンゴのお酒シードル、リンゴ飴ほか
どこを見てもリンゴでした。

1日目の観光は終了、レンタカーでホテルに戻り
その後、一番楽しみの知人のお店での夕食。
マグロ、カニ、アワビ、ホタテ他…
美味しいのばかり食べさせて頂きました。
日頃の食事会と違って泊りだったので、
いつもより皆お酒も進んで楽しかったです。

2日目の観光は、あまり時間が無いので
朝8時30分にチェックアウトして向かった先は、
津軽藩ねぷた村で館内見学。
津軽三味線を生で聞きました!
津軽三味線は「ボサマ」と呼ばれる盲目の門づけ芸人が津軽の各地をまわり、
家の前で三味線を弾いて唄を歌い、
お金や食べ物を貰う門づけから生まれたとのことです。

次に向かった先は
田んぼアート
田舎館村展望台(村役場の屋上)から見る絵は、
すべて稲で作られて初夏から秋にかけて徐々に色が変化するらしく、
田植え直後の苗の時は、2~3色ほどですが、
成長して7月~8月中旬に
鮮やかな7色に変わり見頃となるようです。
そして秋には黄金色となり収穫を迎えると言っておられました。

本当に、2日間、
美味いものをたくさん食べさせて頂き
又、初めての観光地に行き、
楽しい思い出になりました。

2023.09.06

バーベキュー

皆様、こんにちは本多です。

暑い日が続いて蚊も居てないですね。
先日(7月29日土曜日 18時~21時30分頃まで)
コロナ禍になって以来ずっとできなかった
バーベキュー(会社行事)を4年ぶりに開催しました。
当日は、夕方18時からでも、とっても暑い中のバーベキューとなりました。

食材、飲み物全て女性スタッフが買い出しに行ってくれ
(美味しい物いっぱい)
男性スタッフは炭おこし
(汗いっぱい)
今回子供達(6人)も参加していただき
美味しい物をいっぱい食べて、飲んで、
又、花火をやったり、水鉄砲で遊んだり「大はしゃぎ」で
子供達は良い夏の思い出になってくれたのでは…

毎回当社スタッフT様「青森県出身」が青森産地直送の
ホタテを買ってくれるのですが、
そのホタテが大きくてとても美味しいのです。
本当にT様、毎回ありがとうございます。
バーベキューはやっぱり楽しいですね

2023.07.26

夏期休日のご案内

皆様、こんにちは本多です。
各メーカー様の夏期休日のご案内ですので下記URLより
ご確認、よろしくお願い致します。

↓こちらをクリック↓

https://hinode-syoukai.jp/blog/wp-content/uploads/2023/07/2023年夏期休日の御案内.pdf


皆様、聞いてください。
先日、7月12日(水) 13:15にLINEが届きまして
弊社スタッフのU様からでした。
U様は休日だったので和歌山まで「マグロ」を食べに行ってたみたいで
私のLINEにこんな写真

送ってきて
美味です~!(笑)
暑い中、仕事頑張ってください。
ってどう思います…
けど、お土産にマグロと違って和歌山名物の「梅干し」を買ってきてくれました。
U様ありがとうございました。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【代表取締役】本多