2022.09.09
こんにちは、中越です。
近年、自動車整備でLLC(ロングライフクーラント)を
積極的に交換しようという風潮は薄れているように感じます。
最大の理由は、交換時期を長期化した「スーパーLLC」が
主流となったことで、メンテナンス意識が希薄化しているためだと
思います。しかし、LLCは全くメンテナンスしなくてもいいものではないです。
主な故障である「不足・水漏れ・汚れ」などは
車検時に点検すれば発見することができますので
不足と水漏れであれば、原因を探して適切に修理する
ことができますし、汚れていれば交換を提案することが
望ましい商品だと思います。
是非クーラントのご購入は日之出商会にご相談ください。
2022.08.29
今年の秋の交通安全週間が9月21日〜30日に始まります。
重点項目は、
横断歩道での歩行者妨害です。
妨害した場合
横断歩道歩行者等妨害等違反
反則金 普通車9千円
原付車 6千円
点数 2点
になります。
もし歩行者が先にどうぞと
こちらに行く様に促した場合でも
歩行者優先違反になります。
警察に聞いたところ
歩行者に言われた通りに進行してもいいらしいですが、
状況によってはその現場に警察官が複数人居た場合
その歩行者に事情聴取することがある様です。
そしてその歩行者が、
横断歩道を渡ろうとしていたと言えば違反になります。
高齢者によくありがちな光景ですね。
気を付けなければいけないです。
2022.08.25
子供たちは長った夏休みももう終わり、新学期が始まります!
夏休みの宿題も毎日頑張っていました。
僕もお盆の休み中に木工作を一緒にしました。
子供がほぼやりながら僕も少し手伝う感じでやったので、とても時間がかかりました。
僕も久しぶりに木工作をしましたが、大変だったし難しいなぁ!と思いましたが中々楽しかったです(^^)
子供たちも自分たちで作ったので喜んでいました!
ぎりぎりでしたが無事に宿題が全て終わって安心しております。
新学期も頑張ってほしいと思います!
2022.08.01
みなさまこんにちは中越です。
今までは車用のマットのみ作成させて頂いていたのですが
今年の5月から車以外のマットも作成可能になりました。
先日男子トイレ用のマットを作らせて頂いた手順を案内させていただきます。
①お客様にカタログより色・デザインを決めて頂きます。

②お客様にマットの型紙(段ボールで)を作って頂きます。
③ご注文後約1週間でオリジナルマット完成


ご注文お待ちしております。