ブログ

【営業】

2020.09.09

今週から

今になって話題の鬼滅の刃をアニメで観ています!
まだ観始めたばかりで誰が誰かもわかっていませんが、
子供たちは登場人物の誰々がかっこいい等と、言っているので。
アニメを観ているとキャラクターの名前くらいは覚えれるかなぁ。と思って観てます(^^)
鬼滅は展開がとても早く、観ていてとても面白いです!

ジャンプでいえば僕が中学生くらいの時に始まったワンピース
ずっとはまって読んでいます!
ワンピース97巻も9/16に発売ということで
だいぶクライマックスに近付いており、
伏線が回収されるたびに驚かされています!!
あと5年くらいで終わると言われていますので、毎回色々展開があり、とても面白いです^_^
ワンピースって一体なんなんでしょうね!!
空白の100年、Dって一体なんなんでしょうね!
楽しみです!!!

澤田

2020.08.26

新型コロナウイルス、第2波?

緊急事態宣言発令の第1波、現在のこの状況を国はどの様に考えているのか?

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室に依りますと、「『第2波』は使っておらず、定義も持っていない」と素っ気ない。

「病床の逼迫(ひっぱく)具合や療養者数などの指標を基に、専門家に意見を聞いて判断することになるだろう」と言ってます。

なぜ、第2波が来ていると言いにくいのか?

「第1波という言葉に結びついたイメージが呼び起こされるかもしれない」と見立てる。

「第1波と同じ様に外出自粛要請などの政策を取るべきだと捉えられかねないから、第2波という言葉を使いたくない人もいる。」のかとも考えられる。

現在、全国的に首都圏並びに大阪、奈良県ですら感染者・重症者数も増加しています。

皆様も今一度、最善の注意を払って頂ければと思います。

2020.08.23

正しい言葉遣い

みなさん、こんにちは中越です。

毎日、本当暑いですね もう少しのガマンです。

ところで、言葉遣いって、自分では、正しいと思っていても間違っていることがあるので、みなさんもよかったら参考にして下さい。

×すみません

○申し訳ありません 恐れ入ります

×了解しました、わかりました

○かしこまりました、承知しました

×知りません

○存じません

×伝えます

○申し伝えます

×行きます

○伺います

×どうしますか?

○いかがなさいますか?

×ご確認をお願いします

○ご査収ください

×ご苦労様です

○お疲れ様です

×お世話様です

○お世話になっております

2020.08.07

朝の散歩

久しぶりに、早起きして散歩に出かけました。

神社の方に行くと境内で数人の男性ばかりがラジオ体操をしていました。
インドア派の私には日頃の運動不足解消の為、健康の為にはいいなと思いました。

そのために、体操の前に朝早く起きる事が1番の課題だ。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【営業】