こんにちは。
先日友人から、今から出掛ける!
用意して!と行き場所も分からず
サプライズで兵庫県まで行きました。
沙沙貴神社という所でした。
駐車場入るなり目に入ったすごい木!
えー!あれなに?すっごー!!
見たことないねんけどーって
テンションあがりました⤴︎⤴︎
「なんじゃもんじゃ」
と呼ばれる珍しく木。
正式には「ヒトツバタゴ」という
モクセイ科の樹木です。
葉の上にふんわりと雪が積もった
様に見え魅力的でした。
5月上旬から5月中旬にかけて
咲くそうです。
来年近くに行かれた方は寄って
みてください。