ブログ

【フロント兼営業】

2025.05.30

なんじゃもんじゃ

こんにちは。

先日友人から、今から出掛ける!

用意して!と行き場所も分からず

サプライズで兵庫県まで行きました。

沙沙貴神社という所でした。

駐車場入るなり目に入ったすごい木!

えー!あれなに?すっごー!!

見たことないねんけどーって

テンションあがりました⤴︎⤴︎


「なんじゃもんじゃ」

と呼ばれる珍しく木。

正式には「ヒトツバタゴ」という

モクセイ科の樹木です。

葉の上にふんわりと雪が積もった

様に見え魅力的でした。

5月上旬から5月中旬にかけて

咲くそうです。

来年近くに行かれた方は寄って

みてください。

 

2025.04.04

満開

こんにちは。植田です。

春ですねー🌸

日中はあったかいですが

夜はまだまだ寒く感じます。

あちらこちらでサクラがほぼ

満開ですね。

子供に高田の大中公園へ見に行こー

と言われますが夜になると寒くて

家から出れずにいます。

こちらは私が毎年楽しみにしている

桜道です。



今年も綺麗に咲いてくれてます(o^^o)

 

2025.02.12

入れ替え

皆さんこんにちは😊

去年末あたりから会社の在庫整理を

従業員皆んなで少しずつですが始めて

います。

その年によって需要がある商品が異なる


ため、これまでのデーターを分析し


商品の入れ替えも同時にしております。


今まで、ごちゃっとなっていた在庫棚も


皆んなの協力もあり少しずつですが


キレイになっていってます。


ビフォーアフターがないのが残念ですが

ほんの一部のアフター後だけ見て頂き

たい!




ワイパーゴムの一部なんですがとても


見やすくなり品出しもスムーズです。


引き続き効率よく仕事ができる様


いろんなアイデアを出し合いなが


ら協力し合っていこうと思います。

植田

2024.12.03

お得⭐︎

こんにちは。

12月に入りました!

携帯を見ていると1日は丸亀製麺の

釜揚げうどんが半額になるという

広告が入ってきました。

うどん好きの娘に言うと食べに行こ!

と言うのでさっそく行ってきました。

なんとアプリを入れると、初回は

かしわ天無料のクーポンももらえます。

これが2セットで¥340~でした!

めっちゃお得〜⭐︎

安くで食べれていつも以上に美味しく

感じました😊

 

本年最後のブログになります。

今年1年有難うございました。

チーム一丸となり効率よく仕事が

出来るよう頑張っていきます。

来年もどうぞよろしくお願い

致します。 植田

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【フロント兼営業】