2023.12.15
例年になく12月とは思えないくらい暖かい日が続いていますが、さすがに年末にかけては
寒くなりそうです。コロナもですがインフルエンザも流行っているようですので、みなさんもお気を付けください。
2023年も残り約2週間になりました。今年を振り返ってみるとここでは語り切れないほど
いろいろなことがあったので振り返らないでおきますが、今年も大きな病気やケガもなく
健康でそこそこ楽しい1年だったのかな、と思います。
2023年ありがとうございました。
2024年もよろしくおねがいします。
2023.11.13
日本シリーズは阪神タイガースが優勝しましたね。
個人的な予想では4勝3敗でオリックスが勝つかなあと思っていましたが、第7戦までもつれこみ
見ごたえのある試合が続き面白かったです。両チームとも強かったですが紙一重の差で阪神が勝った印象でした。
日本シリーズも終わり、暖かかった今年の秋もそろそろ冬へと向かっており寒くなってきました。
ぼちぼちストーブを出したり、ホットカーペットを出したり、冬支度をはじめたいなと思います。
2023.10.04
阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝し、さらにオリックスがリーグ3連覇達成で、
なんと59年ぶりの日本シリーズでの関西対決らしいです。
その前にクライマックスシリーズがありますが今年の両チームの強さなら問題なく突破してくれるでしょう。
日本シリーズは10月28日に開幕なので少し先ですが、関西では間違いなく盛り上がりそうなので
楽しみです。
特にどのチームのファンというわけではないのですが野球好きとして、今年は春先の「WBC優勝」
メジャーリーグでの大谷選手のホームラン王のタイトル獲得などたっぷり野球を満喫できた年でした。
2023.08.28
8月のお盆休みの初日にリビングのエアコンがぶっ壊れ、ウンともスンともいいません。
さすがにこの暑さでエアコンなしでは死んでしまうので、翌日家電量販店で購入しました。
運よく在庫もあり、取付工事もすぐにしてもらえたので事なきを得ました。
実は7月にキッチンの食洗器が壊れて修理したところだったので
家電あるあるの「壊れる時は連続で壊れる」を実感して
次は寝室のエアコンでも壊れるかなあと思っていたら
お盆休み明けに炊飯器が死亡しました。
次は何が壊れるかな?少し楽しみです。