株式会社日之出商会

ブログ

髙橋

2024.12.06

2024年最終🖇️

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2024年12月6日(金)

今年も残り1か月を切り
カウントダウンが始まりました。
皆さんにとって、どんな1年だったでしょうか
(⁎˃ᴗ˂⁎)???

私は20年以上応援し続けていた
アーティストの歌手活動休止の発表が
今年の大きな出来事となりました💦

疲れている時、しんどい時など
自分を踏ん張らせるように曲を聴き
ライブでは感情移入で笑いあり涙あり…
会場での人の優しさに気がついたり
長年ずっとココロを支えられてきたのですが
しばらくはライブがなさそうなので
Blu-ray💿やDVD💿で
家で過去のライブに浸ることとなりそうです♪

師走ということで
慌ただしくも感じますが
ココロとカラダのバランスを意識し
健康維持で年末を迎えたいものです。

今回で2024年最後のブログとなります。
1年間お付き合いいただき
ありがとうございました.‎˖٭.‎˖٭❤︎

少し早いですが…
良いお年をお迎えください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

へばまだ、来年ブログで会うべし~(^o^)/
【それではまた、来年ブログで会いましょう~(^o^)/

2024.10.18

運転免許🚘

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2024年10月18日(金)

朝晩の気温が肌寒さに変わり
だいぶ過ごしやすくなりましたね。

今年は、息子が夏休みを利用し
私の故郷・青森で
普通自動車免許取得のため
実家の居酒屋でアルバイトをしながら
私が以前に勤務していた
自動車教習所へ通いました🚗💨

一部の指導員が
早口で訛りがキツかったらしく
聞き取るのが大変だったと
笑ってましたが
実際に津軽弁を知らない人は
本当に聞き取れないのでしょうね🤭

私も帰省し、教習所に挨拶に行った際
「しばらぐだけど何も変わねな~」
「元気そうでいがった~(良かった~)」
「息子さん、頑張ってらよ~(頑張ってるよ~)」
など声を掛けてもらい
職場の雰囲気も変わらずで
昔を思い出しホッコリ(≧◡≦)

息子も、教習所通いが楽しく
あっという間だった~とのこと

ちょうど、ねぶた祭りなどもあり
充実した日々だったみたいです。

次の帰省では息子の運転で
海や湖などドライブしながら
青森を満喫できたらと思います


話は変わり
私が20年以上応援し続けてきた
アーティストが
今年いっぱいで
活動休止が発表されました😭

モチベーションの低下があり
メンタルの変動が激しく
心の健康管理が難しい状況になったため
「一度歩みを止め、心身共に休めるための“休止”」
前向きな判断であることをご理解いただけますと幸いです。
というコメントの発表があり…

ココロとカラダのバランスの大切さを
考えさせられました。

淋しいですが
本人が決断したこと。

心折れずに乗り切って戻ってきて
と願います(。>_<。)

楽しみにしているライブは、
しばらくはお休みですが…

次回のライブ参戦まで

自分自身、健康維持して
楽しみを取っておきゃなきゃと思います٩(⁎•ᴗ•⁎)و

2024.08.30

青森帰省2024

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2024年8月30日(金)

8月も明日で終わり9月目前。
まだまだ「暑い」ですね~💦
バテずに過ごされていますか?

私はお盆休み中
青森へ帰省してきました
(≧◡≦)
気温が30度前後で
関西の極暑から青森へ到着した際は
空気も軽く涼しさで汗をかく量も少なく
快適に過ごせました(笑)

大好きなラーメンを食べ歩き🍜
津軽で人気の煮干しラーメン
この写真は
長尾中華そば
「ごぐにぼ」
ココロもお腹も満たされました♪

旧友との恒例の飲み会もあり
今年は約10年以上ぶりに再会した人もいましたが
懐かしい話と現状報告会(˃ᗜ˂*)o🍺🥃
年々、健康面での話も増え
年をとったなぁ…と感じつつも
いっぱい喋って笑って😆
来年もまた元気な姿で再会しようと約束
(⁎˃ᴗ˂⁎)

変わらない仲間の存在が
帰省するための励みになり
ココロの支えでもあります(笑)

話は変わり
ここ数年、青森の夏も暑さで
昨年に続き
今年もりんご🍎は品質が悪いとのこと…

海水温度も上昇しているせいか
ホタテも成長に影響がでており
不作とのことです
(¯―¯٥)

暑すぎるのは本当に嫌ですね💦

毎年帰省の時は
大雨だったり台風が近づいたりと
色々ありますが
今年は
宮崎県沖の大地震があり
南海トラフ地震臨時情報が出され
テレビ等では
注意喚起の画面に切り替わり

備えあれば憂いなし!
大地震に備える意識が
高まったのではないでしょうか。

まだまだ台風も安心できない時期

大きな災害が起きないことを願います
(>_<。)

ココロとカラダを大切に
けっぱるぞ~୧( ˃◡˂ )୨
【頑張るぞ~୧( ˃◡˂ )୨

2024.07.02

黒石ねぷた祭☆

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2024年7月2日(火)

7月に入り毎日「暑い」という言葉が
今まで以上に頻繁に出ます(笑)

青森の津軽の夏は
8/2~8/7まで開催される
「青森ねぶた祭」
人形ねぶたが有名ですが
実家のある黒石市のお祭り
扇ねぷたと人形ねぷたが混在する
「黒石ねぷた祭」
をご紹介します♪
7/30~8/5まで開催され
お祭り期間中は各町内を運行✨
合同運行の際には
約70台前後ものねぷたが

公園に集合し審査会場に向かって
ねぷたの囃子と太鼓に合わせ
「ヤ~レヤ~レヤ~♪」
の掛け声で練り歩き
各町内へ戻っていくときは
「ね~ぷた~のもんどりこ~♪」
(ねぷたが帰ってきたよ~)
という囃子と太鼓と掛け声に変わります。

子どもから大人まで一緒に
津軽の夏を盛り上げるお祭りです
(≧∇≦)b

2023年「黒石ねぷた祭」
youtubeを見つけました(⁎˃ᴗ˂⁎)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=3kCSamBaKVI

青森観光情報サイト
「黒石ねぷた祭」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://aomori-tourism.com/spot/detail_654.html

まだまだ暑くなっていきますが
健康維持で乗り切るべ~୧( ˃◡˂ )୨
【健康維持で乗り切りましょう୧( ˃◡˂ )୨

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索