2020.09.30
朝夕の吹く風に秋の気配が感じられる頃となりました。
暑い夏が終わり秋が来ると、そう明日は“中秋の名月”お月見であります。
日本の秋の風物詩、
日々、目の前の忙しさに追われる現代ですが、ふっと立ち止まって夜空を見上げ綺麗な月を鑑賞する、
そんな時間を持ってみるのも如何でしょうか?
明日の天気は良くなる様ですが、残念ながら満月では無いみたいです。
2020.09.28
今年も残すところ3カ月となりました。
最近は朝晩の気温も下がり少し肌寒い日が続いてます。
季節の変わり目で体調管理が難しいですが、あまり無理せず年末を迎えられるようにしていきたいと思います。
山本
2020.09.25
こんにちは、中越です
挨拶の語源は 一挨一拶、褝宗の問答に由来した言葉です。(挨)は心を開いて近づく (拶)も同様に、迫る、近づくという意味があります。 挨拶は (心を開いて相手に近づく)という意味です。
挨拶は空気のように、特に意識せずに毎日している人が多いと思います。しかし、これからは大切な仕事という意識をもって、笑顔で、相手の目を見て、明るく大きな声で
(おはようございます)と挨拶をしていきたいと思っております。
2020.09.23
みなさん、こんにちは本多です。
ホームページ(自社の情報を24時間365日、いつでも誰にでも提供できる)は今の時代
会社やお店にとって顧客の信頼度を高める重要なツール。
知らない間に損をしていることも?
・ビジネスシーンで取引先のホームページをあらかじめチェックしておく
・一般の消費者がお店を訪問する前にホームページを確認する
これらは今では、ごく当たり前の行動になりました。
新社会人向けの本の中には、訪問する会社の情報は事前に会社ホームページでチェックしておくのがマナーと書かれているものもあります。
スマホの普及によりネット検索が当たり前になった今、
会社ホームページは、インターネットで検索してくれた人にお渡しする名刺のようなものです。
名刺代わりになるホームページを格安で制作致します。
ホームページ制作の発注先お悩みを解決します。
・発注先・外注先を探す時間が取れない
・費用の相場がよくわからない
・専門知識がなくて不安 など…
日之出商会にお任せください。
ホームページ制作 ¥98,000- + 税~