2020.09.18
最近ホットプレートを購入しました。
見た目がおしゃれで、インテリアショップや雑貨屋さんの店頭でよく見る『ブルーノ』です。
気になっていたものの手が出せないままだったのですが、
主人の『家でもんじゃを食べたい』の一言がキッカケとなり、思い切って購入しました!
で、早速チャレンジしました。
タラコ餅もんじゃ、時々キムチ
ちゃんとおこげもできて、おいしかったです。
『家でもんじゃ』という願望が叶って、満足してもらえました。
他にも、たこ焼き用プレートで作るシュウマイ。
料理があまり得意ではない私でも簡単にできて、子供達のテンションが一番上がったごはんでした。
オーソドックスにたこ焼き、焼きそば、お好み焼きも作っています。
寒くなるこれからの季節には、深鍋でおでんもしてみたいと思います。
大野
2020.09.16
おはようございます!
最近何かとメディアでも特集されていることの多い「マイナポイント」。
2020年7月から既に申込みがスタートしていましたが、ついに9月からは還元が開始しました。皆さんはもう申込みされましたか?
具体的にはマイナンバーカードを取得し、任意のキャッシュレス決済サービス選んで申込みした後にチャージ(または使用)することで、最大で5,000円相当のポイントが付与されると言うものです。
還元率は利用額の25%。なかなかお得ですよね(^^)
キャッシュレス決済サービスは、クレジットカードやデビットカード、Suicaなどの交通系のICカード(電子マネー) 、PayPayなどQRコード決済から「どれかひとつ」を選択します。
一度申し込んで手続きが完了すると 変更は出来ません。
ですので、自分にとって使いやすいサービスを選ぶことが重要です。
また、各社ともユーザーを獲得しようと、+αの特典やキャンペーンを実施したりもしています。
8月中はお得度が高いキャンペーンがいくつも実施されていましたが、9月に入った今は一旦落ち着いた印象です。
個人的にはユーザーの動向をみて、またキャンペーンを打ち出すサービスもあるのでは…?と思っているので、その時までに自分にとってベストなサービスはどれかを見極めたいと思います(^^)
2020.09.14
自粛ムードが続く中久々にどこへ行くともなく、ドライブして来ました。
お昼ご飯を食べようということで、名阪ドライブインに寄りました。
私はビックリ天とじ定食を注文しました。
一応は普通サイズの料理の様ですが食べきれず…
横の方が注文されたのが、ビックリカツカレー、お盆の様な大皿にカツカレーとサラダにビックリ、細身の女性が完食されたことに2度ビックリしました。
自信のある方一度トライして下さい。
美味しかったですョ。
2020.09.11
皆さんこんにちは!
奈良県生駒郡斑鳩町にあの秘密道具があるのをご存知でしょうか。
テッテレー♪
どこでもドア~!((≡゚♀゚≡))
サッシドアを製造する工場の屋上に設置されています。
コロナ禍の状況を踏まえ「扉を見て元気を出してほしい」という思いがあるそうです。
ワクワクした気持ちにさせてくれるに違いないですね♪
どこでもドアが実際あるなら皆さんはどこへ行きたいですか??
ちなみに….
1986年に発売された『ドラえもん道具カタログ』(中央公論新社)では、
「どこでもドア」の価格は64万円と記載されています(*゚∀゚)
破格の64万円!!
この値段なら絶対買います★笑
■屋上にドアがある会社
【株式会社 斑鳩】
〒636-0122
奈良県生駒郡斑鳩町阿波293番地
近くを通ったときは、ぜひ見てみて下さい♪