ブログ

2020年10月

2020.10.21

巣ごもり中のお楽しみ

最近朝晩は急に寒くなってきましたね。

行楽の秋ですが今年はそうもいかず…

お出かけは控えめな我が家の現在のブームは、

パズルです(^^)

1人でじっくりするもよし、みんなでワイワイするもよし、年齢に合ったパズルを用意して、よ〜いドン!!っと競争するのもなかなか楽しいです。

また、最近は色々な種類が発売されていて

完成した後も素敵に飾れるものもたくさん♪

みなさんもお気に入りを見つけて

秋の夜長に楽しんでみてください(^^) 

               


↑最近完成したパズル

表面が布になっていて、ここにラインストーンやキラキラジェルをデコることが出来ますよ(^^)

2020.10.19

運動会

コロナ禍で運動会も短縮されて、競技も演技も少ししか披露されませんでした。
孫達は燃焼し切れず
毎日跳び箱と玉入れをしています。



結構疲れます。

2020.10.16

宝くじ

こんにちは!

車の運転は不得意ですが、見るのは大好きな藤田です。
人間観察ならぬ車観察を日々楽しんでおります。
好きな車を見つけると運転手さんがいようが凝視してしまいます(笑)

そのたびに「宝くじ当たらんかな~」と考えて当たった時の妄想を始めます★
そこで宝くじがよく当たる人の特徴・共通点があるみたいなので

ご紹介したいと思います。

1・買い方にこだわりがある
→思い立ったら近場で買ってます

2・保管場所を工夫している
→財布に入れ込んだままです

3・お金を大切にしている
→衝動買いが得意です

4・良い手相が現れている
→シワが多すぎてわかりません

5・欲がない
→欲だらけです

6・ビギナーズラック
→もうビギナーではありません

7・夢を見ることが多い
→毎日爆睡です

8・神社などにお参りをしている
→お正月にしか行きません

9・風水に適っている
→全く興味がありません

10・年齢層が高い
→まだまだ若輩者です

。。。ことごとく当てはまりませんでした(T_T)

「5・欲がない」といえば、以前インターネット事業部スタッフも紹介しておりました「ハレパン」が
最近近所にオープンし毎日朝に食パン、小腹が空いたら食パン、夜中に食パン。。。
『食欲の秋』まっしぐらです\(^o^)/

カットすることさえ難しい。ふわっふわっの生食パンです!

恐ろしく美味しいので、皆様もぜひ召し上がってみて下さい♪

————————————————————————————————————————–

 
純生食パン工房 HARE/PAN (ハレパン)香芝店

〒639-0251
奈良県香芝市逢坂8丁目212−1
営業時間 11:00~ 

————————————————————————————————————————–

2020.10.14

子供たちの運動会

先週に子供たちの運動会も無事に終わりました。
下の子は年長なので幼稚園での最後の運動会でしたが
今年はコロナウイルスの影響で運動会も一時間ほどで終わりました。
しかしダンスなど体操などしっかり覚えて踊ってる姿をみて頑張ってるなぁ。と思い感動しました。

上の子も小学校での運動会も短縮になってしまい、リレーなどありませんでしたが
いい天気の中、頑張っている姿は良かったです。
来年は少しでも運動会やイベントなどが行われ、子供たちが発表できる場が増えることを願いたいです!

カレンダー

«10月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2020年10月