ブログ

2021年01月

2021.01.20

ダル~重!解消ストレッチ

こんにちは。

早いもので新年が明けてからあっという間に半月が経ちました。

仕事初めからしばらく経ち、皆様少しお疲れが溜まっている頃ではないでしょうか?
そこで本日はダル~重~い体をすっきりリフレッシュする為にストレッチを3種ご紹介します。
どれも椅子に座ったまま出来る簡単なストレッチです。

◆肩甲骨ぐるぐる 効く部位:肩
1.両手を肩に乗せ、肘で大きな円を描くように腕を回します(10回)
2.反対回りも同じように回します

Point

肩甲骨が大きく動くことを意識して行うとより効果up!

◆腕伸ばし 効く部位:背中~腰
1.背筋を伸ばして座り、手を体の前で組みます
2.背中を丸めながら、組んだ手をゆっくり前の方へ
3.余裕のある方はおへそを覗き込むように軽く背中を丸めます

Point

息は止めずに呼吸を続けながら20秒キープします

◆おじぎストレッチ 効く部位:おしり・外太もも
1.背筋を伸ばして椅子に座ります
2.右足のふくらはぎを左の太ももに乗せます
3.右手を右ひざに置き、体をグーっと前に倒した状態を保つ(20秒)
4.反対側も同じように行います

Point

背中は丸めず、目線は斜め前方!より伸びが感じられます

どのストレッチも反動はつけず、無理のない範囲で行って下さいね!

2021.01.18

招かざる訪問者

明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします。
今年で3年頃になりますが、天井裏にイタチがやってきました。
寒くなれば人間と同じように暖を取りに来ます。
その為にホームセンターに行き対策としてバルサンの様なもので追い出しています。
今の所何処かに行ったと思います。

2021.01.14

目標

気がつけば令和3年!!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
インターネット事業部 藤田です(^^)

今年は、毎年恒例にしていた初売りも行かず、
今年こそは行きたいと思っていた伊勢神宮にも行かず、
家で食っちゃ寝のお正月でした★

家でぬくぬく過ごしたいけれど
子供は風の子!!

寒さなんてなんその!
元気いっぱい走り回っていました\(^o^)/

極寒の中、“だるまさんが転んだ”を無限ループしておりました(*_*)

今年は、ポジティブな気持ちでいられるよう大変な時こそ笑顔を忘れずに、
今できることを一生懸命に取り組みたいと思っております。

なによりも健康第一に過ごしていきたいです。
はやくコロナが落ち着くことを何よりも願っています。

本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

2021.01.12

2021年

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
今年の干支は「丑年」ですが、特徴と込められている意味を調べますと
牛の特徴は、『粘り強さと誠実』です。牛は古くから酪農や農業で人々を助けてきた生き物
であり、大変な農作業も最後まで地道ながらも手伝ってくれました。
そのことから粘り強さや誠実が特徴とされるようになりました。
僕も仕事でもプライベートでもやると決めたら諦めず粘り強くやる!ということを今年1年間、頭に入れて行動したいと思います!
今は子供たちと毎週休日に運動して遊ぶことが楽しいので毎週続けて楽しみたいと思います!本年もどうぞよろしくお願い致します!

カレンダー

«1月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2021年01月