ブログ

2021.07.02

熱中症・脱水症状にご注意

皆さんこんにちは!

インターネット事業部 大野です

去年の11月から息子2人が少年野球を始めているのですが、梅雨時期からチームの母達が一番気を付けなくてはならないこと、、

それは《熱中症》

特に、「入部して初めての夏を経験する子は危ないよ」と聞いて、

水分と塩分補給には気を付けていたのですが、

6月の時点で、すでに戦線離脱する子が続出。。

対処法ですが、、

体調が悪そうな子がいたら(申し出があれば)、

すぐに日影で寝かせてあげ、涼しくして体を締め付けているものを全て緩めます

検温・顔色の確認・汗が止まっていないかをチェック

自分で水分が取れそうなら経口補水液(OS1)を飲ませてあげます

OS1を飲んで「おいしい!」とぐびぐび飲み出したら危険なサイン!

練習はやめて家で休んでもらいます

なぜ「おいしい」と危険なのか?

通常、脱水症状がない時にOS1を飲むと少ししょっぱく感じます

 

しかし、脱水症になると人の体液の塩分濃度が高くなっているので経口補水液の塩分濃度を感じることができず、

「味がしない」とか、逆に「甘い」「おいしい」と感じてしまうのです

健康な状態で一度OS1を飲んでみて、味を覚えておくことをおすすめします!

ぜひお試し下さい☆

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 熱中症・脱水症状にご注意