ブログ

2021.07.09

「二酸化炭素濃度測定器 換気のタイミングが分かる」

皆様こんにちは本多です。

お客様に対して確実な三密対策をアピールする事ができ、不安を軽減。
人が集まる場所は密になりやすい空間である一方で、二酸化炭素は目に見えません。
CO2センサーは空間のCO2濃度を高精度測定しCO2モニターで見える化する事で、
効率的な換気ができ、新型コロナウイルス感染予防対策に繋げる事ができます。
更に、室温と湿度も測定可能

CO2濃度   CO2(PPM)   人体への影響

 低い     350~1000   換気が十分にされている

 普通    1001~1500  そろそろ換気が必要

やや高い   1501~2000  眠気など体調に影響が出てくる

 高い      2001~    頭痛など体調不良が発生する

安心・安全・うつさない・うつらない等
対策に是非ご検討下さい。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 「二酸化炭素濃度測定器 換気のタイミングが分かる」