ブログ

2021.07.12

アイドリングストップバッテリーは予防交換しておきましょう

こんにちは中越です。いよいよ夏本番ですね!!

アイドリングストップ車のバッテリーの寿命は、普通のバッテリーより短いと言われています。

メーカー保証が「18カ月または走行3万㎞」(メーカー推奨・距離などはメーカーにより異なります。)

1年半くらいで交換しておけば安心です。

ちなみに普通の車のバッテリーの寿命は「約3年または5万㎞」です。

アイドリングストップ車の倍くらいの寿命ですね。

バッテリーの寿命判断方法としては、以下の3点が主な目安です。

  • エンジンかかりが悪くなった
  • アイドリングストップ中に勝手に再始動する
  • そもそもアイドリングストップしなくなった

夏本番に向けて事前点検交換をおすすめします。

バッテリーの事なら当社にご相談ください。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«7月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アイドリングストップバッテリーは予防交換しておきましょう