2022.09.09
こんにちは、中越です。
近年、自動車整備でLLC(ロングライフクーラント)を
積極的に交換しようという風潮は薄れているように感じます。
最大の理由は、交換時期を長期化した「スーパーLLC」が
主流となったことで、メンテナンス意識が希薄化しているためだと
思います。しかし、LLCは全くメンテナンスしなくてもいいものではないです。
主な故障である「不足・水漏れ・汚れ」などは
車検時に点検すれば発見することができますので
不足と水漏れであれば、原因を探して適切に修理する
ことができますし、汚れていれば交換を提案することが
望ましい商品だと思います。
是非クーラントのご購入は日之出商会にご相談ください。
2022.09.07
皆様こんにちは、本多です。
大変残念なご報告ですが、
今までたくさんご購入頂きました
コムテックドライブレコーダー HDR103(GPS無し)が廃盤になりました。
後継モデルとして HDR204G(GPS付)で
価格はHDR103よりも3,000円位アップしますが、
GPS付ですので、より幅広くご使用して頂けると思います。
今後とも宜しくお願い致します。
商品等のお問い合わせは、弊社フロント又は営業スタッフにお問い合わせ下さい。
2022.09.05
2022年になってから毎月のように値上げのニュースを聞いているような気がしますが
日之出商会で扱っている自動車部品関連だけでなく、食品や日用品、電気料金等など
9月、10月もまだまだ値上げラッシュが続く秋になるみたいです。
原因は円安や戦争、コロナの影響等ありそうですが、まだしばらくは節約&我慢の日々が続く
と思うと少し憂鬱です。
2022.09.02
皆さんこんにちは
インターネット事業部 大野です
少年野球の夏も終わりに近づき、
大きな大会が終わったので日曜日の練習がお休みになり、
チームで集まってのどか村でBBQをしました
試合中はとても頼りになってかっこいい6年生も、低学年と一緒に芝滑りを楽しみ、
山の上のアスレチックで鬼ごっこしている様子はとても子供らしくてかわいかったです
その後は釣り堀で真剣に釣りを楽しんでいました
最後はみんなで挨拶をして解散
監督以下父たちも朝からビールを堪能し、
楽しい1日を過ごす事ができました♪