ブログ

2023年04月

2023.04.19

2歳

こんにちは♪

先月息子が2歳になりましたヾ(´˘`*)
イヤイヤ期も真っ只中ですが
自我が芽生えてると思うと
成長してるなぁと思い
嬉しく思います★

でもこの前テレビで
「魔の2歳児」と言うのがやっていて
1人で鍵を開けて外に出て行ったり
車に向かって走って行ったり
大人の想像を超えた行動をするのが
2.3歳の時期に1番多いと見ました。

最近でもそういったニュースも
何件かあったので
まだまだ目は離せませんが
これからも元気に
のびのびと育ってくれたら
良いなと思います♪

2023.04.17

新しい“何か”を始めたい季節=春

最高のゴルフ日和の毎日….⛳ラウンドしたくてウズウズしているウエジマです😄

新年度がスタートする春は、何か新しいことを始めたくなる季節
昨年の夏ゴルフで体力の衰えを感じ、私はこの3月にスポーツジムは入会しました“٩(ᐛ )و,,
5月から本格的に通い、体を鍛えなおそうと思っております!

春。。。

暖かくなって活動的になる春だからこそ、一歩前に進んで自分を高めてみようかと😉

習い事をしてみるのも良いですね
運動をしたり、資格を取るための勉強を始めるのもおすすめです


★☆★ホットスポット情報 Vol,29★☆★

スターバックス コーヒー』は4月12日より、新メニュー「The メロン of メロン フラペチーノ」の発売をスタート!

圧倒的なメロン感”で人気のメロン フラペチーノが果肉を増量して、今年も登場しましたよぉ♡

昨年大好評だったということもあり、今年も発売前から話題になっている「The メロン of メロン フラペチーノ」。
果肉ソースが増えたことで、より贅沢で濃厚な味わいを堪能できます😋

店舗でみかけたら是非試してみてください😄

2023.04.14

新生活スタート

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2023年4月14日(金)

4月に入り、新生活のスタートをしております✨


先月は引っ越しや、子供の学校の準備など
バタバタとした日々を過ごしていた中で
3月の誕生日で94歳を迎えたばかりの祖母が
危篤との連絡が入り
急遽、休暇をいただき青森へ…

昨年の帰省ではコロナのため面会できなかったのですが
弟は千葉県から、妹は愛知県から駆けつけ
どうにか面会することができました。

親子のみで集まるのが約25年以上ぶり。

色んな思い出話をしながら夜を明かし、
日が変わったころに寝たものの
夜中に病院から連絡があり到着した時には、
息を引き取っていました。

入院するまでは、実家の居酒屋の料理の仕込みをしたり
裁縫が好きで色んなものを作ったり
カタチとして、たくさん残してくれました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

写真の中の鯉のぼりや蛙など
私の祖母が実家に飾るために作ったものの一部です.‎˖٭.‎˖٭❤

亡くなったことで淋しさがありますが、
心身ともに疲れ切っていた私を支えてくれた周りの人の気持ちを受け止め、
やる気スイッチをオンにしなければと思っております(>_<。)💦


青森の桜は🌸早めの満開を迎えそうです。

青森観光情報サイトを見つけたので
見どころたっぷりなので覗いてみてください(≧∇≦)b

🌸弘前城の桜🌸
↓↓↓↓↓↓↓
https://aomori-tourism.com/feature/detail_35.html

青森の観光スポット
↓↓↓↓↓↓↓
https://aomori-tourism.com/spot/index.html

🥢青森の絶品グルメ🥢
↓↓↓↓↓↓↓
https://aomori-tourism.com/goumet

少しでも青森を感じていただけたでしょうか(笑)

今月も健康維持でけっぱるべし(๑˃ᴗ˂)ﻭ
【今月も健康維持で頑張りましょうね(๑˃ᴗ˂)ﻭ

へばまだ~(^o^)/
【それではまた~(^o^)/

2023.04.12

開幕!!

皆さん、こんにちは。
WBC盛り上がりましたねー♪

本当に感動しました😭

3月31日にはプロ野球レギュラー
シーズンが開幕しました。

息子と娘は阪神ファンです。
先日も知り合いの方にチケットをいただき
ヤクルト戦を見に行ってきました。

去年はまだシンプルなユニフォームも…

去年↓

今年↓

派手になっております⤴⤴
まだ仕上がってないので来年には
もっと派手になってるかと思われます(*^^*)

ぜひ今年は「アレ」してほしいです!!

植田

カレンダー

«4月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2023年04月