2023.05.22
コロナが5類に移行して以前の様な日常に少しずつ戻りつつありますが
まだまだ以前の様に戻るにはもう少し時間がかかりそうです。
それでも今回のGWでは多くの人が制限なく自由に移動ができると
いういことで全国各地で賑わっていました。
自分自身も趣味の一人旅やイベントへの参加で今後の予定を立てるのが
楽しみです。
2023.05.19
皆様こんにちは、本多です。
この度、弊社では「働き方改革」の一環により、誠に勝手ながら
2023年6月1日より、営業時間を下記の通り変更させていただくことになりました。
お客様にはご不便をおかけすることとなり、大変恐縮ではございますが、
何卒ご理解ご協力いただき、今後ともご厚情賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
記
【変更日】2023年6月1日(木)より
【変更前】8時30分~18時30分
↓ ↓ ↓
【変更後】8時30分~12時00分
12時45分~18時00分
5月8日~新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが
「2類相当」から「5類」に移行になりました。
※時事通信より引用※
2023.05.17
はじめまして 先月入社させて頂きました須藤と申します。少しでも早く皆様のお役に立てるよう邁進して参りますのでよろしくお願い致します。
新しい環境で新しい出会いとたくさんの『初めて』に、刺激と緊張とドキドキとワクワクと反省と、そして感謝と 。色んな感情の中で心地よい疲労感と充実感を感じる毎日を過ごしております。
歳を重ねると『初めて』に出会う機会が少なくなり新しい経験がとても貴重なものに感じます。
『初めて』つながりで♪
今月2歳になったばかりの愛犬を連れてゴールデンウィークにワールド牧場へ遊びに行きました。その時ドックランデビューをしました。
はじめは大丈夫かな?と心配しましたが、たくさんのワンチャンと挨拶したり、あちこち匂いを嗅いだり、楽しそうに走り回っていました。
牧場内では馬と鼻を突合せて挨拶したり初めて見るたくさんの動物達に興味津々の様子でした。
彼の『初めて』は彼だけではなく家族みんなの楽しい思い出になりました。
また一緒に遊びに行こうと思います♪
2023.05.15
最近は気候もよく、散歩ついでに図書館へ通っています。
最近の図書館には本を除菌する機械まで置いてあり、安心して本を借りることができます。
私の行く図書館は蔵書の数は多くないと思いますが、県内の図書館から取り寄せもしてもらえるそうなので、機会があれば利用してみたいなぁと思います。
最近借りて良かった本です。
『PACHINKO』
著者 ミン・ジン・リー
『なにかが首のまわりに』
著者 チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ