2023.09.29
営業の玉置です。こんにちは
今日、2023年9月29日は、秋の風物詩「中秋の名月」。必ずしも満月になるとは限らないらしいが、2021年から3年連続で満月と重なっており、2023年も丸く明るい「中秋の名月」を眺めることができるそうです。
「中秋の名月」をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われていて、日本では農業の行事と結び付いて「芋名月」と呼ばれることもある。
今回の満月の瞬間は、9月29日午後6時58分ごろ。日没後に昇ってくる次に「中秋の名月」と満月の日付が一致するのは、7年後の2030年9月12日になる。
今回の満月の瞬間は、9月29日午後6時58分ごろ、お月見を楽しみたい。
ちょっと 空を見上げて見るのもいいと思います。
2023.09.27
こんにちは!
インターネット事業部 藤田です。
先日、娘の夏休みの宿題で作った作品が
まさかの小学校の生徒代表作品に選んでいただけたので、
桜井まで展示会に行ってきました\(^o^)/
奈良県児童生徒木工工作展展示会では
木材を主材料として利用・加工した創作品が展示されています。
同じ小学生が作ったとは思えないほどクオリティが高く、
木材の木くずなども利用して鳥の羽やお城の瓦を表現されていました。
娘は『万年カレンダー』を作りました★
2年生らしい可愛らしい作品に仕上がってます★笑
展示会作品に選ばれる喜びを今後も体感してほしいなと思いました(^^)
2023.09.26
今週の日曜日から秋競馬が始まります!
G1戦線がこれから続きますのでとても楽しみです(^^)
今週日曜日は、秋G1の初戦でスプリンターズステークスです。
去年はこのレースでは、
8番人気のジャンダルムが勝ちまして、
三連単は46万円の配当になったりと、結構荒れているレースかと思います!
今年も圧倒的な馬がいないので、
どの馬が勝つかとても難しいですので、しっかり新聞や動画で予想したいと思います。
まだ枠順も決まってませんが、僕の予想はメイケイエールとピクシーナイトを絡ませたいと思っています!
距離が1200mしかないので1分ちょっとでレースが決まるので、見逃さず応援したいと思います(^^)
2023.09.21
皆さん お代わりありませんか
毎年、異常気象といわれていますが、今年は異常すぎますよね。
もう彼岸だというのに。
電気代も上がっているのに、エアコンは、付けっぱなし。
日本はどうなるのか。
動くのも、しんどい。
夏バテと、いうより秋バテに、なりそう。