ブログ

2023年09月

2023.09.19

猫バンバン

皆様こんにちは。
最近は蝉の声が全然しなくなって
季節の変わり目だなぁ
と感じています。
まだまだ厳しい残暑が
続いておりますが…
これから秋になって
段々寒くなっていきます。
冬になるとよく聞くのが
車に乗る前にボンネットを軽く叩く
通称「猫バンバン」です。
しかし先日JAFが発表した記事によると
猫がボンネットに入り込むトラブルは
冬より春や秋の方が多いとのことです。

JAFの調査によると
猫は日照時間の長い2~4月や
暖かい6~9月に発情期を迎えるため
春や秋に出産が多いと言われています。

車のトラブルを防ぐ為にも
なにより小さな猫の命を救う為にも
「猫バンバン」は積極的に
するべきだなと思いました。

2023.09.15

趣味=充実=人生享楽!!!

皆様、こんにちは😄
最近は少し良きゴルフが出来るようになりベスト更新中ウエジマです😎

7月8月は早朝ゴルフ⛳に限る!!
朝焼けを見ながらゴルフ場へ向かい…
朝食!?昼食?!ぐらいの時間にお寿司を食べ🍻
温泉で汗を流し帰宅後いっきに家事を済ませて
夕寝しながら子供の帰りを待つ💜
なんとも至福の時間💫

二年前に大好きだった兄が
『たまには自分の好きなことをして人生を楽しむように』
という言葉を私に残してくれました

結婚、出産、仕事との両立、怒涛の数年!
ふと私、趣味無いかも…笑
となんとなく始めたゴルフ…
ゴルフは様々なメリットがあります

🔵ポジティブな感情になる
🔵自分自身と向き合える
🔵人脈(新しい知り合いができるor旧友と逢える)
🔵人間観察力が育つ←(ゴルフってホント人格が露になります)笑
🔵気分転換・リフレッシュ
🔵心に余裕が出来てイライラせず子育てが出来る

新しいことにチャレンジすることで
得られる達成感や充足感に楽しい喜びを感じ笑顔になれる😊
現実ばかりに必死にならず時に自分の人生楽しめよ!
との言葉だったのだと実感します

これからもゴルフ頑張るぞ💪


★☆★ホットスポット情報 Vol,33★☆★

今回はおススメ富雄グルメ巡り👌
ラーメン🍜【みつ葉】まろやかな泡スープはクリーミーで美味!
和菓子屋・カフェ🍧【みやけ旧鴻池邸表屋】ラーメンあとのかき氷最高!
【パティシエ Emera】で👧お土産👦を。。。

日によっては、並ぶこともあるので
意外と時間はかかりますが、この3店舗行ってみる価値ありです!

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

【ラーメンみつ葉】
http://www.ramenya-mitsuba.com/shop/

【みやけ旧鴻池邸表屋】
http://miyake-flagship.com/

【パティシエ Emera】
https://patisserie-emera.jp/

2023.09.13

青森帰省2023

こんにちは。
青森県津軽地方出身の髙橋です。

2023年9月13日(水)

まだ暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。

お盆休みに青森の実家へ帰省してきました
今年は青森も、暑い夏となり
最高気温37度だった日もありました(>_<。)💦
1週間滞在しましたが、
3日位クーラー無しで自然の風を取り込み
寝る事ができました(笑)

友人と会って飲み会をしたり(˃ᗜ˂*)o🍺
子供たちを連れてプチ観光をし
煮干しラーメンを食べたり
りんご飴やりんごかき氷を食べたり
遠慮なく青森を満喫できました♪
もちろん、親孝行でのお手伝いもしっかりしました(≧∇≦)b

実家のある黒石市では
日本三大流し踊り「黒石よされ」が流し踊りが
8月15日,16日と開催。

台風の影響で奈良へ帰れず
帰省を延期したことで
「黒石よされ」祭りに行くこともできました。
津軽三味線生演奏での曲が流れ
一斉に踊り始めます♪
私が子供の頃、毎年参加していたので
自由参加で思わず踊りたくなりましたが
雰囲気だけ楽しんできました٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶

青森の短い夏を堪能しリフレッシュできました
(≧∇≦)v

今月も健康第一で乗り切りましょう
(๑˃ᴗ˂)ﻭ 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭⚐ʾ

へばまだ~(^o^)/
【それではまた~(^o^)/

2023.09.11

うどん県

皆様こんにちは。

毎日暑い日が続きますね😔

 

8月のお盆休みに久しぶりに家族揃って旅行に行ってきました。

ここ数年、子供達が部活、受験、バイトとなかなか揃う事がなかった

のですか今年はやっと皆で行けました。

台風接近している事もあり悩みましたが四国なら大丈夫だろうと徳島、

香川、愛媛と周ってきました。

香川は思ってた以上にうどん屋さんがありました。

有名どころはさすがにスゴイ行列で結局2件しか行けなかったです😅

コシがあり美味しく頂きました😍

金毘羅さんにも行きましたが、階段がたくさんありすぎて疲れてしまい

私だけ本堂まで辿り着けなかったです。

登りの多い旅で足が疲れましたがとても楽しかったですー(❁´◡`❁) 植田

カレンダー

«9月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2023年09月