2023.11.20
こんにちは🙂
インターネット事業部の和田です。
気づけば早11月後半となっております。
年々と1年が過ぎるのが早く感じております😅
残すところ1ヶ月と少し。
ここ3年ほど、我が家では11月を迎えると大掃除を始めていきます。
1日に1、2カ所を少しづつ。
以前までは年末休みに入ってから一気に掃除してましたが、せっかくの休みが掃除で終わり、バタバタと年始に入り、、、
「年末は大掃除。掃除しなければ年越せない」という固定概念に囚われて、年末休みが憂鬱に感じてしまう事もありました。
また、私の住んでいる地域は、粗大ゴミを捨てる時、リクエストセンターに申請しなければなりません。
1ヶ月に1度きり。
出す個数も決められています。
早めに始めたら粗大ゴミも細かく出せて家の中もスッキリです✨
今年も順調に進んでおります☺️
早めに始めて、休みは休む!!
年末までもう少し、スッキリ目指して頑張ります!
2023.11.17
皆さまこんにちわ、須藤です。
つい先日まで昼間はまだ半袖の日もあったのに今週に入って一気に寒くなり、我が家でも暖房や床暖が活躍するようになりました。
そして寒さと同時に襲ってきた乾燥。
歳のせいか年々お肌の乾燥が酷くなってるような気がしていたのですが、どうやら私の″場合は水分の摂取量が冬になると極端に少ない事が乾燥の原因の1つだと分かりました。
その上コーヒーが大好きで特に寒くなると過剰摂取しがちになります。
コーヒーはタンニンにより肌の新陳代謝が悪くなり、カフェインにより利尿作用が働き体内に水分を貯めることが難しくなり肌の乾燥を招くそうです。
そうは言ってもやっぱりコーヒーは止められない!ので、
1日コップ1杯(200ml)を7〜8回に分けて飲む
を意識していこうと思います。
冷たいものより温かいもの、ハチミツ湯や生姜湯なんかも乾燥肌対策には有効とのことです。
今年は暖冬と言われていますが、これからまだまだ寒くなります。
身も心も保温保湿で風邪、インフルエンザ、乾燥に負けずにこの冬を乗り切りたいと思います。
2023.11.15
11月に入ってもしばらく暖かい日が続いておりましたが、
先週末ぐらいから急に気温が下がりましたね。
今週はずっと16℃前後が続くようで
急な気温の変化に身体がついていっていません😅
暑いより寒い方が好きですが、年々身体に堪えるようになってきているのを最近実感しています。
子ども達は運動会も終わり、次はマラソン大会に向けて毎日学校で走っています。鍛えられてますね😆
同じ様に、、、とはさすがにいきませんが何か運動をして身体を動かせば、多少は身体の衰えに抗えるのでしょうか、、、ね。😅
インフルエンザがすでに猛威を奮っています。せめて体調だけは崩さないようにしないとですね。
2023.11.13
日本シリーズは阪神タイガースが優勝しましたね。
個人的な予想では4勝3敗でオリックスが勝つかなあと思っていましたが、第7戦までもつれこみ
見ごたえのある試合が続き面白かったです。両チームとも強かったですが紙一重の差で阪神が勝った印象でした。
日本シリーズも終わり、暖かかった今年の秋もそろそろ冬へと向かっており寒くなってきました。
ぼちぼちストーブを出したり、ホットカーペットを出したり、冬支度をはじめたいなと思います。