2023.11.10
立冬が過ぎ暦の上では冬を迎えましたが、今年は驚くほど暖かい日が続いていますね(^^)
とは言え朝晩は冷え、先日から息子→私と立て続けに風邪をひいています…
今はあまり薬には頼りたくないので温かい生姜湯を飲み、首のつく場所(足首、手首ナド)を温めなんとか回復に努めたいと思います。
来週はさらに寒くなるとの予報なので、みなさんも冬支度を万全に体調にお気を付け下さいね
2023.11.08
こんにちは営業の玉置です。
今年初めて甲子園に行かせてもらった年に優勝🏆
今まで野球に少しだけ興味があった私ですが今年戴いたチケットで初めて観戦させてもらいました。
甲子園球場にまず感動しました。
38年ぶりの日本一:
今日11月6日優勝セールの恩恵にあやかりトースターを買い換えました。
関西対決だった日本シリーズこれからの1年間関西に良いことがあります様に。
2023.11.06
こんにちは!
インターネット事業部 藤田です。
先日、小学校の運動会がありました\(^o^)/
親子競技はなかったものの、コロナ前の運動会仕様となっており、
全学年での運動会でした(^^)
娘の通う小学校の運動場が激せまなので、
人人人でごった返してました^^;
娘に『ダンス頑張るから絶対見ててな!』と言われてたので、
なんとか前列を死守し、カメラも準備OK!!状態だったのに、
曲の途中から立ち位置が替わり、メイン所は後ろ姿とゆう悲劇が‥^^;
リレーでは前半ずっと最下位だった娘のチームが後半に巻き返し、
結果1位になれて、大盛り上がりでした\(^o^)/
『諦めずに頑張る』って大事やなとつくづく思いました!
寝坊するわ、競技中どこにいるのか見失うしで、
てんやわんやな運動会でしたが、お天気にも恵まれ、
無事に終えることができて一安心です★
2023.11.02
日本シリーズいい試合続いてますね!
今年は監督の采配が目立つ試合が続いますね!
オリックスでは、中嶋監督の打順やスターティングメンバーを毎回変えたり、
阪神は固定の打線ですが、大事なとこで湯浅を出して雰囲気を変えたりと、采配が見てて面白いですね!
やっぱり野球は面白いですね(^^)
あと話は変わりますが、
11/19日曜日
「かつらぎ恵み市2023」というイベントが、葛󠄀城市の屋敷山公園であります!
イベントのテーマは「よっつの恵みとご縁をたいせつに想う心あたたまる市」
よっつの恵みとは、食の恵み・暮らしの恵み・体験の恵み・学びの恵みということみたいです。
僕の知り合いのお店も出店するみたいで、今年は約70ブース73組の出店がされるそうです。
知り合いのお店も出てるので行ってみようと思います(^^)
11月は色々イベントがあって楽しいですね!晴れたらいいなぁと思います(^^)