ブログ

2024年04月

2024.04.19

念願叶い?

奈良県に引っ越してきて、3年目の春を迎えました。

関西に住んだらやりたかったというか、若干憧れのようなもので、USJの年間パスを購入することだったのですが、

先日、ついに購入しました✨

※もし関東に住んだらTDKの年間パスを購入したかった😅(残念ながらディズニーの年パスは廃止になったようですが💦)

 

家族5人、なかなかの金額でしたが🥶

年3回行けば元は取れそうだったし、3人兄弟の下2人はまだ子ども料金でいけたので、逆に今のうちかと思い思い切りました!

3月までなら子ども3人とも子ども料金だったので若干決断が遅かった気もしますが(笑)

今はアニメのコラボも多いしニンテンドーワールドもあるし楽しめそうです😊👍

 

さて、1年間で何回行けるかな((o(´∀`)o))ワクワク

2024.04.17

4月も中旬です。

桜も散り葉桜になり、寒くもなく暑くもなく非常に快適な気候ですが

この季節特有の「黄砂」が飛来する日も多々あり、せっかくの晴天もモヤがかかった様にかすんで

見えるし、黄砂のせいで洗車をしてもすぐに汚れてしまうので残念ですが、春を実感できるのも事実です。

今の快適な気温もすぐに終わり「暑い」季節がもうすぐそこまで来ているのは目にみえてるので

少しの間でも快適さを堪能したいと思います。

2024.04.15

お散歩日和

この週末はとても良いお天気でしたね。

趣味が御朱印集めの母とも予定が合ったので、土曜日は長谷寺にお参りへ。

桜の見頃は過ぎていたけれど、所々に残るしだれ桜がとても綺麗でした(^^)

 

ちなみに写真は娘が撮ったモノです。

最近は携帯や写真に興味津々で、お出かけ先では私の携帯を奪い写真をたくさん撮っては加工をし、家族にシェアして嬉しそうにしています。

なんだか母の私より上手で今時の小学生ってす、すごい!と驚いてしまいます((°°;)

本格的に暖かくなりお出かけには絶好の季節ですが、暑さに体が慣れるまでは熱中症のリスクも高いようです。

皆様も体調管理にご注意くださいね。

2024.04.12

春の祭り

こんにちは玉置です。

4月14日(日)、葛城市の當麻寺で『當麻寺練供養が開催されます。

『當麻寺練供養』は、
二十五菩薩が中将姫を極楽浄土へお迎えを再現する伝統行事で、
2024年には“国の重要無形民俗文化財”にも指定されたとか・・

当麻レンゾと云う方が馴染みがあるのですが、今迄は5/15だったが、いつの頃からか4/14に行われるんですね。
子供の頃、当麻駅から屋台がずらりと並びお練りを見に行くのではなく 屋台を楽しみに行っていた事を思い出します。
日曜日にされるので、お天気が良ければ久しぶりに行ってみようかと思ってます。

カレンダー

«4月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2024年04月