2021.04.06
春休みも終わり、今日から上の子は小学3年生になります。
久しぶりに学校の用意をして登校していきました!
そして明日、下の子が小学1年生になります。
ワクワク楽しみにしてると思います。
明日の入学式、無事に終えて毎日、笑顔で元気に、学校生活を楽しく過ごしてくれるようにと願っています!
2021.03.22
寒さの中に春の気配を感じる頃となりました。
京都では、史上最速となった桜の開花宣言とニュースにもなってました。
各都道府県でも順次開花の発表もされています。
さて2021年3月25日(木)新しい聖火リレーがスタートします。
聖火ランナー約1万人がそれぞれの想いをのせて、開会式が行われるオリンピックスタジアムへとつないでいきます。
福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジでグランドスタートを実施し、全国各地を隅々まで巡り、日本全国の人々に希望と勇気を与えていきます。
奈良県は、9番目の都道府県で和歌山県から聖火を受け取って4月11日(日)五條市を出発し、ゴールの奈良市に4月12日(月)に到着します。奈良県の次は、大阪府となります。
聖火リレーのセレモニー、東京オリンピック・パラリンピック開会まで今後ますます盛り上がって行き、成功に導ける事を願うばかりです。
原
2021.03.17
みなさまこんにちは、中越です。
先日お客様に、エアーコンプレッサー(富士0W-35/5馬力)を
ご購入して頂きました。(ありがとうございます)、その時
メーカーの方が言っておられたのが、長く使用して頂くには、
やっぱり「オイル交換」ですと言われておりましたので、
みなさま必ずオイル交換をして下さい。
弊社で、コンプレッサーオイル取り扱いしておりますので
ご注文お待ちしております。
2021.03.01
馬見丘陵公園です。
少し暖かくなったので散歩がてらに行って来ました。
梅の花も咲き始めています。
木瓜(ボケ)馬酔木(アセビ)の花も咲き始めていて少し春が近くなったと感じます。
奈良はお水取りが終われば春が来ると言われている様に3月中頃には満開になるのではと思います♪。