2020.10.14
先週に子供たちの運動会も無事に終わりました。
下の子は年長なので幼稚園での最後の運動会でしたが
今年はコロナウイルスの影響で運動会も一時間ほどで終わりました。
しかしダンスなど体操などしっかり覚えて踊ってる姿をみて頑張ってるなぁ。と思い感動しました。
上の子も小学校での運動会も短縮になってしまい、リレーなどありませんでしたが
いい天気の中、頑張っている姿は良かったです。
来年は少しでも運動会やイベントなどが行われ、子供たちが発表できる場が増えることを願いたいです!
2020.09.09
今になって話題の鬼滅の刃をアニメで観ています!
まだ観始めたばかりで誰が誰かもわかっていませんが、
子供たちは登場人物の誰々がかっこいい等と、言っているので。
アニメを観ているとキャラクターの名前くらいは覚えれるかなぁ。と思って観てます(^^)
鬼滅は展開がとても早く、観ていてとても面白いです!
ジャンプでいえば僕が中学生くらいの時に始まったワンピースも
ずっとはまって読んでいます!
ワンピース97巻も9/16に発売ということで
だいぶクライマックスに近付いており、
伏線が回収されるたびに驚かされています!!
あと5年くらいで終わると言われていますので、毎回色々展開があり、とても面白いです^_^
ワンピースって一体なんなんでしょうね!!
空白の100年、Dって一体なんなんでしょうね!
楽しみです!!!
澤田
2020.08.04
誰もが子供のころはまるアンパンマンからだんだん大きくなりトミカ、プラレール、仮面ライダーにはまりよく遊んでいたのを懐かしく思い出します!
そして今は二人揃ってポケモンにはまっております。
ゲームはしてませんが、アニメを観たりフィギュアや指人形などでとても遊んでいます(^^)
今牛丼の吉野屋でポケ盛りというのがやっており
キッズ向けの牛丼とポケモンのフィギュアがセットになっています。7種類のうちのどれかがもらえますが何が当たるかはわかりません!
今は第二弾ということで第一弾と同様に7種類あります。
第一弾は6種類集まりました。
第二弾は今5種類集まっており、あと2種類!ドサイドンとシビルドンが揃えばと思い、また吉野屋のテイクアウトをしたいと思います^_^
子供が集めてますと大人もポケモンにはまっております!!
2020.06.29
以前スズキのフロンテハッチ55に乗っておりました。
とても気に入ってました!
古い車や商用車が好きなのでイベントがあれば時々、ハッチに乗って榛原や飛騨高山、三重、大阪などのイベントに行きました!色々な古い車を見るのもとても楽しいです!
2018年の三重県のイベントに参加させて頂いた時に旧車の雑誌にも載せて頂きした(^_^)
またよろしければ見て下さい。
今ハッチは諸事情で倉庫に保管というか眠っております。。
ハッチを復活させてまた一緒に走れるようにと思っています!!