株式会社日之出商会

ブログ

【フロント】

2021.01.06

2021年

新年明けまして
おめでとうございます!

激動の2020年が終わり
新たな年を迎えました。

今年は東日本大震災から
10年となり
夏には延期となっている
東京五輪・パラリンピック
の開催が予定されています。

皆さんは2021年を
どんな年にしたいですか?

昨年は
新型コロナウイルスの
感染が世界中で拡大し
私たちの日常を大きく変えました。
いつ収束するのか
先の見えない状況は
今も続いていて
この年末年始も帰省を控え
外出を自粛している人も
少なくないはずです(´•ω•̥`)

今年は昨年より
明るいニュースが多い
1年になればいいなと思います★

明日からまた寒波到来みたいですので
皆様も体調にお気をつけて
健康第一で頑張りましょう*\(^o^)/*

本年も宜しくお願い致します!

2020.12.25

#津軽弁講座⑦

こんにちは。

青森県津軽地方出身の髙橋です。

今回は#津軽弁講座⑦

2020年を振り返ってみると、いっとまがでった~【あっという間だった~】
さんびぐなって、【寒くなって】、雪も積もり今年の青森はホワイトクリスマス🎄だそうです♫

色んなイベント等が中止となり何かと我慢の年になりましたね。
今年は、貧血が悪化し鉄分不足なので鉄製のダッチオーブンとフライパンを家庭用に購入しました。

年齢的にも(あまり笑えませんが)(^^;
自分を労わってと指を一本ずつ包んでくれるハンドマッサージ機とハンドクリームをプレゼント🎁で貰いました。

労いの気持ちに感謝です~(๑>◡<๑) ♡

そして…もうすぐ、お正月ですね🎍
私の家では毎年、青森のお正月料理を食べて過ごします。

青森の津軽地方でのお正月料理の定番
「煮しめ」、「なます」、「人参の子和え」、「ナマコ」、「数の子」、「茶碗蒸し」、「雑煮」、他・・・
そしてイチオシの、「けの汁」d(≧∀≦*)

野菜や山菜がたっぷり入って、ヘルシー、そして温まる🥢

め~はんで、なんぼでもお代わりでぎで最高😁
【美味しいから、いくらでもお代わりが出来て最高】

大晦日は、子供の頃から食べ慣れている津軽そば(年越しそば)を食べ2020年を振り返りたいと思います。
来年は丑年🐄(ベゴドシ)。
皆さんにとっても、より良い年になりますように~★*

へばまだ~(^o^)/
【それではまた~(^o^)/】

2020.12.18

年内も残りわずか

今年も残すところ10日あまりとなりました。
年内にやり残したことや年始に向けての準備などますます忙しくなってきています。

お正月は初詣の参拝や帰省など自粛が呼びかけられていますので正月の過ごし方も考えて年内に準備していきたいと思います。

皆様も残り少ないですが怪我や事故にお気をつけて年内をお過ごしください。
2020年もありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

2020.11.18

鬼滅スポット

実は今流行の鬼滅の刃に
私もがっつりハマっています♡

そんな鬼滅の刃の聖地が
奈良にもいくつかあるんです!

1つ目にご紹介するのは
主人公の親友『我妻善逸』の
大技「火雷神」の名前が
社名に入ってるという事で
人気スポットになっている
葛城市にある葛木坐火雷神社です。

葛城市笛吹448
葛木坐火雷神社

2つ目は同じく葛城市にある
當麻奥院です。
童磨が登場する無限城での
風景が似ていると話題です。

葛城市當麻1263
當麻奥院

3つ目は奈良市の柳生にある
一刀石です。
このシーンに出てきた石と
似ていると
コスプレイヤーの方からも
人気のスポットに
なっているみたいです★

奈良市柳生町
一刀石

 

 

コロナ感染者数も
寒くなるに連れて
増えているので、
お出かけされる際は
安全対策しっかりで
出かけてください★

また一刀石へ行かれたら近くにある
「country cafe herb club」
というお店がオススメです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
オシャレでテラス席は
わんちゃん同席も可能です♡

雑貨やパン・ケーキなども
売っているので
ぜひ近くに行かれた際は
行ってみて下さい♫

※日替りランチは
数量限定の為お早めに★

country cafe herb club
奈良市水間町3020-3

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【フロント】