ブログ

【配送】

2023.06.14

梅雨

梅雨らしく雨の降る日が多くジメジメした季節

梅雨明けして本格的に暑くなる前に自宅のエアコンの掃除をしました。

フィルターを掃除して、カビが繁殖しないようにアルコールで拭き、試運転もしておきました。

3台連続でやるとなかなか大変でしたが、近ごろの夏はエアコンが効かないと

命にかかわる暑さですので、みなさんも試運転だけでもしておくことをお勧めします。

 

2023.05.10

記録更新

やっと春らしく暖かくなり「釣り」シーズンが本格的に始まった先月の4月中頃

いつもの和歌山県某所へ行ってきました。

で、記録更新!しました。

 

70cmのメジロです!

ブリ属は出世魚なので大きさによって呼び名が変わります。

関西では40cmまではツバス、40cm~60cmまでをハマチ、60cm~80cmまでをメジロ、

80cm以上をブリと呼びます。

約2年ぶりの自己記録更新(これまでは65cmが最高記録でした)でとても幸先の良い

釣りシーズンの開幕になりました。

2023.04.21

京都東寺

3月21日 コロナの規制も柔らぎ
久しぶりに東寺の骨董市へ友人と行って来ました。
露店も何時もの2倍ぐらいあり、人も多く外人が多かったです。

昼2時半頃から雨が降ってきて、絵や衣類の店は片付けに入り、
人が一変に減っていました。

2023.03.27

3月

WBC優勝おめでとうございます!

決勝戦は平日の午前中だったので、仕事どころではなっかた方も多かったのではないでしょうか?もちろん応援はしていましたがまさか優勝するとは思っていませんでした。

大谷選手、吉田選手、村上選手、ヌートバー選手等々みんなかっこよかったです。

あらためて野球っておもしろいなと再認識しました。

今年は日本のプロ野球を観るのが一段と楽しみになりましたね。あと今まではあんまり見る機会のなかったメジャーリーグも楽しめそうです。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【配送】