株式会社日之出商会

ブログ

【インターネット事業部】

2025.08.19

ホームページリニューアル!

皆様こんにちは

いつも当社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社では皆様により見やすく、より充実した情報をお届けするため、ホームページを全面的にリニューアルいたしました!
今回のリニューアルでは、デザインを一新し、お客様にとって見やすく、使いやすいサイトを目指しました💡
また、コンテンツ面では特に事業案内ページを充実させ、弊社の多岐にわたるサービスをより深くご理解いただけるよう努めました。

新しい本サイトでは、株式会社日之出商会の企業理念や事業内容なども詳しくご紹介しております。
引き続きサービス向上のため、コンテンツの充実を図り、皆様のお役に立てるホームページ運営を目指してまいりますので、今後とも何卒お願い申し上げます。

何かご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
暑い夏はまだまだ続きそうですね😵‍💫
残暑厳しき折、皆々様のご健康をお祈り申し上げます。


2025.07.01

志摩グリーンアドベンチャー

今日から7月。
今年は梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。
猛暑へ突入で、毎日の暑さでやられております。

少し前のお話になりますが、親戚の方から志摩グリーンアドベンチャーの体験チケットを頂き、家族で行って参りました。
ジップラインやアスレチックなどのアトラクションやグランピングが出来る複合施設です。

奈良から車で片道3時間半の日帰りで
なかなかの長旅でしたが、久々に目一杯身体を動かした気がします😅
なかでも安全帯を付けてのアスレチックはスリル満点でした。
昔は大好きだったんですが、年とともに運動能力も衰えたせいでしょうか足がプルプル震えました(笑)

 

子ども達はめちゃくちゃ楽しそうで、そんなとこ行けるの!?ってところもガンガン行ってました。
そして森の中にネットを張ってあって
トランポリンのように跳ねて遊ぶところでは、さすが子ども達は体幹が違います。
自由自在に飛び跳ねてました。
※私は…周りのネットに捕まりながら飛びました😂

その他簡単なアトラクションありで
たまにはこんな大自然の中で過ごすのも良いなぁと思える1日でした。
↓↓↓いつかジップラインもやってみたい。

詳細ホームページはこちら↓
志摩グリーンアドベンチャー

2025.06.24

いざ万博へ!

この週末、念願の万博へ行く予定をしています。

残念ながら今のところ予約は一つも取れていないし、
子供と一緒なのであまり欲張らずのんびり雰囲気を味わいに…とは思っています。

予報によるとかなり暑さも厳しくなる模様…
暑さと行列対策の為にこれだけは持っていきたいと思っている万博参戦グッズを集めてみました。

①日傘
モンベル サンブロックアンブレラ 55

日射しを反射するシルバーコーティングがされており、遮熱効果抜群
200gという軽さも魅力的です

②ハンディファン

ファンに加えて冷却プレートが付いていると更に涼をとれるかも…

③軽量折りたたみ椅子
ロゴス 7075キュービックチェア(グレー)

300gという軽量ながら耐荷重が約120kgまでOKなので大人も子供も安心して使用できます
長い待ち時間も座って待てれば楽しい時間になりそうです

番外編
子供たちのグズグズに…ちょっと暇つぶしになるこんなアイテムも手に入れたいなと思っています

私が子供の頃も似たようなおもちゃが流行ったので懐かしく、私がハマってしまいそうです
それではしっかりそなえて当日楽しみたいと思います!

2025.06.17

ジメジメ(T_T)

雨が降ったり止んだりなので、
毎日ジメジメ蒸し蒸し…体が疲れますね(*_*)

梅雨時期は体がむくみやすいと言われています。

気圧の変化が激しいことから自律神経の働きが悪くなったり、
湿度が高いことで汗が蒸発しにくく新しい汗が出にくくなって水分の代謝が悪くなったりします。
その結果、むくみやすい状態となってしまうみたいです^^;

むくみ対策には水分をこまめに補給し、カリウムをとるといいみたいです♪

カリウムはバナナ、ほうれん草、海藻類に多く含まれています\(^o^)/

蒸し暑いからといって、アイスやビールなどの冷たいものをとりすぎず
健康的に過ごしたいものです★

皆さんも体調管理に気をつけて、梅雨を乗り切りましょう♪



カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【インターネット事業部】