2023.11.20
こんにちは🙂
インターネット事業部の和田です。
気づけば早11月後半となっております。
年々と1年が過ぎるのが早く感じております😅
残すところ1ヶ月と少し。
ここ3年ほど、我が家では11月を迎えると大掃除を始めていきます。
1日に1、2カ所を少しづつ。
以前までは年末休みに入ってから一気に掃除してましたが、せっかくの休みが掃除で終わり、バタバタと年始に入り、、、
「年末は大掃除。掃除しなければ年越せない」という固定概念に囚われて、年末休みが憂鬱に感じてしまう事もありました。
また、私の住んでいる地域は、粗大ゴミを捨てる時、リクエストセンターに申請しなければなりません。
1ヶ月に1度きり。
出す個数も決められています。
早めに始めたら粗大ゴミも細かく出せて家の中もスッキリです✨
今年も順調に進んでおります☺️
早めに始めて、休みは休む!!
年末までもう少し、スッキリ目指して頑張ります!
2023.11.15
11月に入ってもしばらく暖かい日が続いておりましたが、
先週末ぐらいから急に気温が下がりましたね。
今週はずっと16℃前後が続くようで
急な気温の変化に身体がついていっていません😅
暑いより寒い方が好きですが、年々身体に堪えるようになってきているのを最近実感しています。
子ども達は運動会も終わり、次はマラソン大会に向けて毎日学校で走っています。鍛えられてますね😆
同じ様に、、、とはさすがにいきませんが何か運動をして身体を動かせば、多少は身体の衰えに抗えるのでしょうか、、、ね。😅
インフルエンザがすでに猛威を奮っています。せめて体調だけは崩さないようにしないとですね。
2023.11.10
立冬が過ぎ暦の上では冬を迎えましたが、今年は驚くほど暖かい日が続いていますね(^^)
とは言え朝晩は冷え、先日から息子→私と立て続けに風邪をひいています…
今はあまり薬には頼りたくないので温かい生姜湯を飲み、首のつく場所(足首、手首ナド)を温めなんとか回復に努めたいと思います。
来週はさらに寒くなるとの予報なので、みなさんも冬支度を万全に体調にお気を付け下さいね
2023.11.06
こんにちは!
インターネット事業部 藤田です。
先日、小学校の運動会がありました\(^o^)/
親子競技はなかったものの、コロナ前の運動会仕様となっており、
全学年での運動会でした(^^)
娘の通う小学校の運動場が激せまなので、
人人人でごった返してました^^;
娘に『ダンス頑張るから絶対見ててな!』と言われてたので、
なんとか前列を死守し、カメラも準備OK!!状態だったのに、
曲の途中から立ち位置が替わり、メイン所は後ろ姿とゆう悲劇が‥^^;
リレーでは前半ずっと最下位だった娘のチームが後半に巻き返し、
結果1位になれて、大盛り上がりでした\(^o^)/
『諦めずに頑張る』って大事やなとつくづく思いました!
寝坊するわ、競技中どこにいるのか見失うしで、
てんやわんやな運動会でしたが、お天気にも恵まれ、
無事に終えることができて一安心です★