ブログ

【インターネット事業部】

2021.01.20

ダル~重!解消ストレッチ

こんにちは。

早いもので新年が明けてからあっという間に半月が経ちました。

仕事初めからしばらく経ち、皆様少しお疲れが溜まっている頃ではないでしょうか?
そこで本日はダル~重~い体をすっきりリフレッシュする為にストレッチを3種ご紹介します。
どれも椅子に座ったまま出来る簡単なストレッチです。

◆肩甲骨ぐるぐる 効く部位:肩
1.両手を肩に乗せ、肘で大きな円を描くように腕を回します(10回)
2.反対回りも同じように回します

Point

肩甲骨が大きく動くことを意識して行うとより効果up!

◆腕伸ばし 効く部位:背中~腰
1.背筋を伸ばして座り、手を体の前で組みます
2.背中を丸めながら、組んだ手をゆっくり前の方へ
3.余裕のある方はおへそを覗き込むように軽く背中を丸めます

Point

息は止めずに呼吸を続けながら20秒キープします

◆おじぎストレッチ 効く部位:おしり・外太もも
1.背筋を伸ばして椅子に座ります
2.右足のふくらはぎを左の太ももに乗せます
3.右手を右ひざに置き、体をグーっと前に倒した状態を保つ(20秒)
4.反対側も同じように行います

Point

背中は丸めず、目線は斜め前方!より伸びが感じられます

どのストレッチも反動はつけず、無理のない範囲で行って下さいね!

2021.01.14

目標

気がつけば令和3年!!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
インターネット事業部 藤田です(^^)

今年は、毎年恒例にしていた初売りも行かず、
今年こそは行きたいと思っていた伊勢神宮にも行かず、
家で食っちゃ寝のお正月でした★

家でぬくぬく過ごしたいけれど
子供は風の子!!

寒さなんてなんその!
元気いっぱい走り回っていました\(^o^)/

極寒の中、“だるまさんが転んだ”を無限ループしておりました(*_*)

今年は、ポジティブな気持ちでいられるよう大変な時こそ笑顔を忘れずに、
今できることを一生懸命に取り組みたいと思っております。

なによりも健康第一に過ごしていきたいです。
はやくコロナが落ち着くことを何よりも願っています。

本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

2020.12.28

〜1年を振り返って〜ネット事業部

皆さまこんにちは(*^^*)ウエジマです

師走に入り、今年も残すところ4日となりました
今年はどんな年だったか、と振り返れば、「コロナ一色の年だったね」と(つぶやき😙…)
庚子年=【変化が多い年】となる2020年、誰もが予期せぬ新型コロナウイルス感染拡大により生活は一変しましたね

私たちネット事業部も売上というビジネスの側面では決して良い結果ではありませんでしたが、そこで目標達成に向けてスタッフひとりひとりが意見を出し合いそれぞれの役割の中で、精一杯努めたことは智恵となりこれからの事業に良い影響をもたらすことと確信しています

このような未曽有の危機だからこそ、そこで普段の当たり前に感謝し、大切な人の存在に感謝し、仕事に感謝し、色々なことを見つめなおす時間とも成り得ました

今なお大変な状況ですが、私はポジティブな面に目を向け、また皆で一致団結して目標を達成できることを祈っております
目標を持ち達成の喜びを感じる!!この感情は、人を元気にしてくれます!
まずは体も心も元気・笑顔であること!そこが生きることの大前提☝️

私にとって今年の漢字は『感謝』…

来る2021年は『変化』の一年となるよう
日々を一所懸命に顔晴りたいと思います(^^)

【2021年は辛丑年=辛いことが多いだけ、大きな希望が芽生える年になる】
となっているようです
大きな希望が芽生える年!!

年末年始は新しい生活様式を遵守し、新たな希望を持って迎えられるようにしたいと思います


★☆★奈良県ホットスポット ⑦★☆★

毎年恒例の『🎄馬見☆クリスマスウィーク🎄』が今年も綺麗すぎる!とInstagramで話題に!!
始まってすぐに馬見丘陵公園イルミネーションへ行ってきました

2020年12月19日(土)~25日(金)の開催で、イルミネーションは日没後から21:00まで点灯されていました

来年は、皆さま是非!お見逃しなく…必見です!!

園内のあちこちで四季折々の自然が楽しめるのもポイント!一年を通じて色鮮やかに花木が彩ります
スケジュールはこちらを↓↓↓check↓↓↓

http://www.pref.nara.jp/1780.htm

どうぞ良いお年をお迎えください🌅

2020.12.09

ポテトサラダ

こんにちは。本格的に寒くなってきました。毎日布団から出るのが辛いです。

先日テレビでポテトサラダの特集をしていたので、自分でもポテトサラダを作りました。次の日少し余ったのでアレンジメニューを参考に、パンにチーズと一緒に挟みホットサンドメーカーで焼くととても美味しくリッチな朝ごはんになりました。

今回はいろいろなレシピを見比べてベーコンを入れてみたところとても美味しかったのですが、皆さんがポテトサラダに欠かせないと思う食材はなんでしょうか?私は「リンゴ」です。テレビの特集ではよく入れる食材として名前が挙がっていたリンゴですが、私の周りではデザートをおかずに入れるの?と逆にビックリされたほうが多い印象です。

テレビでは他にもシャキシャキの玉ねぎやチーズを入れたり、ソースやカレー粉などで味変するポテトサラダが紹介されていたので、次に作るときは挑戦してみたいなと思っています。

オススメの食材や味付けがあったらぜひ教えてください。

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【インターネット事業部】