株式会社日之出商会

ブログ

【インターネット事業部】

2020.09.02

【簡単】手作りマスクケース

皆さまこんにちは(*^^*)ウエジマです

今後もまだまだマスクは必需品ですね
そのマスクの持ち歩き管理はどのようにされているでしょうか?
私はよく無造作に鞄の中に突っ込んで、ぐちゃぐちゃになったりします(笑)
マスクにはたくさん菌がついているので、最も衛生的な交換の理想は「外す度に替える」なんでしょうが、同じマスクを食事などで一時的に外す場合もあり保管・置き場に困ります

そこで、今回は100均のクリアファイルを使って簡単に作れるマスクケースをご紹介します

①クリアファイルの溶接部分を6mmくらいで切り落とし、谷折り中心に向けて半分に谷折りで4等分にします
4等分の一番下をまた半分に谷折りします

②左右をそれぞれ4cmずつ谷折りし、一番上と一番下の左右を切り落とします

③両面テープを4箇所貼ります
切り残した部分を折り込み両面テープで貼り付けます



④完成(σ≧▽≦)σ

マスクを外している時のケースに!
ストック用のケースに!
経済的で衛生的なこのマスクケースは便利なアイテムです

子供キャラクターのクリアファイルで簡単に子供同士でも作れるので我が家ではブームと化しています
市販のケースもありますが、マスキングテープやシールで自分の好きなようにオリジナルケースが作れます

withコロナの生活になってからマスクは必須となりました
個人的にはマスクは大嫌いです
しかし、この先も長期化するであろうマスクとのお付き合いもこんな感じで楽しみながら過ごせたらと思います(^o^)


★☆★奈良県ホットスポット ④  ★☆★

橿原市葛本町にある奈良県初1号店の
【純生食パン工房HARE/PAN(ハレパン)】
長年日本料理に精通した料理人中川透氏監修の日本の食卓に合う食パンだそうで…
紺色の和な高級感ある紙袋に押された角印「晴時々ぱん」の文字が印象的です!
甘~くほわほわ生地でモチモチ~っとした食感が
口の中に広がりほっこり笑顔になれるんです(^o^)/
全国展開している先駆者【乃が美】【銀座 に志かわ】を超えたー!!と私のイチオシです♪




店舗HP↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.hare-pan.com/

いつまで続くのか…『高級食パンブーム』
どちらのお店もとても美味しいので好みの差はあると思いますが。。。
食いしん坊な私が選ぶBEST5!ジャジャン(^^♪
1:食パン専門【成り松】
2:高級食パン専門店【嵜本】
3:【HARE/PAN】
4:【泉北堂】極食パン
5:高級食パン専門店【エイトブレッド】



まだまだ食べてみたい食パン店は【ラミ】
【乃木坂な妻たち】【明日が楽しみすぎて】等と
限りなく…食パン巡りの旅は続きます・・・
あ!前ブログのダイエットマンダラチャートを終えてから…にします(自粛)

2020.08.17

この夏の楽しみ

暑い、、本当に暑い毎日ですね
暑い夏が苦手な上にコロナの影響で花火大会やコンサートが軒並み中止になり、テンション下がってます↓↓

家でテレビを見るのが好きなのですが、今一番楽しみにしているドラマが日曜ドラマ『半沢直樹』!!

裏切り者や敵対する組織を見事に負かすラストが毎回スカッとして、テンション上がります↑↑
何度見返しても飽きません(^-^)

鬼滅の刃の炭次郎もカッコイイですが、半沢次長もカッコイイ!!
今回の追い詰め方は恐いくらいすごかったなぁ
演じてらっしゃる堺雅人さんもNGを出さない完璧な方だとか

次回も見逃せません(>_<)

2020.08.11

備えあれば憂いなし

先日、数年乗った我が家の愛車が壊れました。

それは本当に突然で…

高速の本線へ合流しようとアクセルを踏み込んでも加速しないな…?と思った次の瞬間にはそのまま止まり、二度と動かなくなってしまいました(;_;)

今までこんな経験がなかったので、心臓がバクバク。しかもその日は家族で少し遠くまで出かけた帰り道だったので、帰りのことを思うと気分はどよーん。

保険会社に連絡するとすぐにレッカーやレンタカーを手配してもらうことが出来、事なきを得たのですが、もしこの保険に入っていなかったら…と思うとゾッとしました。

そして、その時まで自分の入っている自動車保険の詳細をきちんと確認していなかった事を反省しました。

肝心の車の方はミッションの交換が必要だそうでトホホ…ですが、

「備えあれば憂いなし」を体感した今回のことを機に身の回りの諸々を見直そうと思います。

2020.08.05

ポケットキャンプはじめました

こんにちは!

今年はプール・海・祭り・花火大会
ことごとく中止で夏をまだ満喫できていません。

こんな事がおきるなんて思いもしてませんでした。

マスクでより暑い毎日^^;

…なので『ポケ森』でちょっとでも夏を感じています(笑)

花火あげてみました★

気分だけでもリゾートに★

ポケ森大先輩のテレワーク部屋です★
リアリティを追求したオフィスに圧巻です!!

暇さえあれば4歳の娘と一緒に楽しんでいます♪
このどうぶつの森のおかげで虫や魚の名前をめちゃくちゃ覚えました。
ローンや貯金とかも(笑)
意外と勉強になるどうぶつの森です。

スマホ1つで楽しめるどうぶつの森スマホ版ポケットキャンプ略して『ポケ森』!!
オススメです・ω・

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【インターネット事業部】