2024.09.27
ここのところ、急に朝晩涼しくなってきて、秋めいてきましたね。
メダカ鉢の水温も毎日30度超えでしたが、最近は25度前後を保っています。
そんなメダカ達ですが、あれからいつのまにか消えてしまった子、買い足した大人メダカの睡蓮鉢にフライングで合流させたら、一瞬で食べられてしまった子以外は
順調に大きくなって、大人より少し小さい若魚くらい成長しました。
元気に泳ぎ回るので、うまく撮影できません(笑)
現在、新たに買い足した大人メダカの子どもを合わせると25匹の大所帯となりました😅
メダカに完全に沼っております。
ただ無限に増やし続ける訳にはいかないので、ここで一旦ストップです。
夏を無事に越せたので、次は来たる冬に備えて準備していこうと思います。
2024.09.20
9月の半ばを過ぎたと言うのに、今年は本当に暑いですね。
我が家のエアコンは今日もまだフル稼働です。
突然ですが、私のささやかな楽しみのひとつをご紹介させてください。
それは旅に出た先々で気になる窯元やショップを訪ねて、お気に入りの器コレクションをすることなんです。
そして今年は念願の!!読谷村にある北窯を訪ねることが出来ました。大興奮で時間がどれだけあっても足りないくらい…本当に素敵な空間でした。
悩みに悩んで購入した新入りたちのおかげで、毎日頭を悩ませるごはん作りもしばらくはウキウキ楽しめそうです(^^) 私のしょぼーいごはんも少しは美味しく見えるかも…?
みなさんはお気に入りの器はありますか?
良ければ教えてください!
2024.09.13
こんにちは!
インターネット事業部 藤田です。
まだまだ真夏のような日が続きますね(-.-;)
先日、歯の定期検診に娘と行ったところ、
娘に虫歯が発覚いたしました。
前回の定期検診では無かったのに…(T_T)
乳歯の虫歯の進行はとても早いようです。
大人は虫歯になると何日も痛むのに比べ、
乳歯の場合は進行が早く、神経が死んでしまうので
痛みがすぐおさまり、気づきにくいらしいです(*_*)
もともと虫歯になりやすい、なりにくい方がいてるようですが、
注意して虫歯になりにくい方は間食をしないそうです!
お菓子をつまんだあと
自分は歯磨きをしているかといえばしていません…
今回私は虫歯ゼロでしたが、
なるべく間食は控え、歯のケアをしていこうと思います。
皆様、歯はお大事に★
2024.09.03
皆様、こんにちは🫠
今年の目標だった80台のゴルフができ、ベストスコア86⛳を達成!ウエジマです
やりきった感と夏バテ🥵で、めっきりゴルフ熱が冷めております
少し涼しくなってきたらまた再燃させようと思っています🏌️♀️
「令和の米騒動」や気象情報を騒がせていた台風10号でなんだか落ち着かない日々…
まだまだ暑い日が続きますが、もうすぐ秋がくる!と思うと眉間のシワが一つ消えます(笑)
厳しい暑さの夏が終わり風が涼しくなるころは、過ごしやすくて一番大好きな季節✨✨
「秋といえば」何を思い浮かべますか?!
秋といえば、「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」「行楽の秋」等々…
資格試験の実施数が一年の中でも特に集中するのも秋なんです
私の2024年秋は食欲や遊びに走りすぎず、一つ挑戦をする事にしました!!
毎年、子供たちが受験するので便乗してみようかと思い・・・😀
【漢字検定】受けてきます!!!
親としての威厳を保つため、頑張って合格したいと思います💪
秋=実りの季節
この挑戦も実りあるものになりますように…💯
★☆★ホットスポット情報 Vol,38★☆★
この度、私のいとこが故郷下市町(吉野川沿い)にカフェ☕をオープンしました!
終日モーニングのお店で7時から15時までの営業です
11時~提供の牛すじカレーと黒ごまプリン🍮が大人気です
店内カウンターから吉野川を眺めることができる落ち着いた空間となっております
【アダギヤ珈琲】
〒638-0801 奈良県吉野郡下市町下市633-2
皆様お近くに行かれた際は、是非!宜しくお願いします😋