ブログ

2022年01月

2022.01.13

言葉ひとつで・・・

皆さんこんにちは。

お正月気分もそろそろ薄れてきた今日この頃ですが
暴飲暴食の結果、胃もたれだけは継続中の桝田です。

さて週末はいよいよ大学入学共通テストが行われますね。
受験生ご本人はもちろん、受験生を抱える親御さんも緊張してきているのではないでしょうか…?

だれでも、自分にとっての正念場なシーンでは緊張してしまうこともあるかと思います。

そんな時にオススメな方法が1つ!

自分が緊張しているな…と感じた時にはぜひ心の中で“私は今とても興奮している!”と何度か叫んでみてください。
(もちろん声に出してもいいですが…)

すると緊張に支配されていた脳や身体が騙されて、少しずつ前向きな気持ちに変えることができるそうです。

上手く緊張感をコントロールして、最大限に実力を発揮できると良いですね。

2022.01.11

冬支度

新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!
自家用車を珍しく、いつもより早くスタッドレスタイヤに入れ替えした後に6日〜雪が降る☃️と言う天気予報でした。
少しは雪が降りましたが☃️積もらなくて良かったです。
雪に慣れないところで雪道になれば大変ですよね。
関東では、大雪であっちこっちで事故があった様でタイヤを入れ替えても運転は難しい様ですね。
不用不急の外出は避けるのが一番かもしれませんね。
雪は降らないとたかをくくってタイヤを入れ替えないのではなく、早めに入れ替えしとくのが一番です。

2022.01.07

❀初詣❀

あけましておめでとうございます

インターネット事業部藤田です。 

コロナ禍で迎える2度目のお正月★
みなさんいかがお過ごしでしたか?

感染者が比較的落ち着いてきたので、
お出かけされた方も多いのではないでしょうか! 

我が家は信貴山にあります朝護孫子寺に初詣に行ってきました★

朝護孫子寺は寅ゆかりの寺というだけあって
3日の日に1度向かったのですが、
あまりの人の多さに断念し、別日に出直し初詣でした(^^;

ですが、おかげでゆっくり写真も撮れてよかったですε-(´∀`*) 

撮ってきた写真をご紹介します(*•̀ᴗ•́*)و

↑ ユラユラと首を振る全長6mの大きな寅

「よく首が回る」姿から、
「何事にも不自由しない、願いを招く」との御利益があるといわれ、
勇ましい仕草は「魔除け」にも通じるとされているようです

↑何処に行ってもまさに“寅”だらけ

いろんな姿の虎を娘と一緒に楽しみました

↑幸せ運ぶ虎ポスト

実際にお手紙を送ることも出来ます!
今年末までのデザインらしいので
気になった方はぜひ今年中にご覧ください♪

2022年が皆さまにとって明るく笑顔で過ごせる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

2022.01.05

ワールド牧場

新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します!
僕は、2022年もしっかり一年の目標をたてて、
その目標を達成できるように日々努力していきたいと思います!
どうぞよろしくお願い致します!

今年も正月休みはゆっくり過ごしました。
一日だけおでかけでワールド牧場に行ってきました。
うちからですと、車で30分くらいで行けました。
子供たちは走り回ったり、動物をみたり、アスレチックで遊んだりと、
思っていた以上に遊べて、いいところでした。
子供たちもまた行きたいと言ってますので、
暖かくなった春くらいにまた、行けたらいいなぁと思います!

カレンダー

«1月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2022年01月